研究課題
若手研究(B)
C 型肝炎ウイルス(HCV)慢性感染患者に対するペグインターフェロン・リバビリン(Peg-IFNα+RBV)治療効果を規定する遺伝要因として IL28B(IFNλ3)の遺伝子多型が報告されているがその機能メカニズムは詳細が不明である。今回、Peg-IFNα+RBV 療法(2剤療法)、さらに Peg-IFNα+RBV +プロテアーゼ阻害剤療法(3 剤療法)患者に対し、薬剤投与直後の ISG 発現誘導と IL28B SNP の関連性を検討した。SNP 間で比較したところ、3 剤治療患者における IL28B SNP HE/MI の患者では治療開始直後の発現誘導で遺伝子発現抑制効果を持つ ISGの発現が高い傾向が認められた。これらの結果と治療効果との関連性の検証を進めている。
すべて 2012
すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件)
化学療法の領域 28 巻増刊
ページ: 955-965
https://www.iyaku-j.com/index.php?main_page=index&cPath=5_1_16_3741