• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

ABCトランスポーターABCG2の心血管病における生理的役割の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23790836
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 循環器内科学
研究機関東京大学

研究代表者

東邦 康智  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (10586481)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード心血管病 / 酸化ストレス / 血管新生 / 炎症 / 膜輸送蛋白
研究概要

心疾患におけるABCトランスポーターABCG2の役割について、マウスの圧負荷心肥大モデルを用いて検討を行った。ABCG2ノックアウトマウス(KOマウス)では、圧負荷後の心肥大及び心リモデリングの増悪を認めた他、圧負荷後早期の心組織における酸化ストレスの増悪を認めた。圧負荷後のKOマウスにおける表現型は、抗酸化剤の投与により野生型マウスと同等にまで改善した。遺伝子発現パターンの解析から、圧負荷後のKOマウスでは酸化ストレス応答系が障害されていることが示唆された。実際、細胞実験にて、ABCG2が微小血管内皮細胞からの内因性抗酸化物質であるグルタチオンの輸送を制御していることが分かった。以上から、心臓における酸化ストレス応答には微小血管内皮細胞が重要な役割を果たしており、その機能を制御しているABCG2が心肥大の新たな治療標的となりうることが示唆された。また、血管病におけるABCG2の役割について、マウスの下肢虚血モデル、ワイヤー障害モデル、カフ留置モデルを用いて検討を行った。マウスの下肢虚血モデルでは、血管新生において野生型マウスとKOマウスとの間に差を認めなかった。しかし、ワイヤー障害モデルやカフ留置モデルでは、野生型マウスと比較してKOマウスで動脈硬化が抑制された。そのメカニズムに関しては、今後の検討を要する。以上の結果から、ABCG2は心臓及び血管における病的刺激に対する応答に重要な役割を果たしており、心血管病の病態生理に深く関与していることが分かった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] The ATP-binding cassette transporter ABCG2 protects against pressure overload-induced cardiac hypertrophy and heart failure by promoting angiogenesis and antioxidant response2012

    • 著者名/発表者名
      Higashikuni Y, Sainz J, Nakamura K, Takaoka M, Enomoto S, Iwata H, Tanaka K, Sahara M, Hirata Y, Nagai R, Sata M
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol

      巻: 32 ページ: 654-61

  • [学会発表] TheATP-Binding Cassette Transporter ABCG2Protects against Pressure Overload-Induced Cardiac Hypertrophy and Heart Failure via Regulation ofAntioxidant Response2012

    • 著者名/発表者名
      Higashikuni Y, Ryozo Nagai, Sata M
    • 学会等名
      第76回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] 心臓での酸化ストレス応答における血管内皮細胞の役割2012

    • 著者名/発表者名
      東邦康智,永井良三,佐田政隆
    • 学会等名
      第8回宮崎サイエンスキャンプ
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] The ATP-Binding Cassette Transporter ABCG2 Protects Against Pressure Overload-Induced Cardiac Hypertrophy and Heart Failure by Promoting Angiogenesis and Antioxidant Response. American Heart Association2011

    • 著者名/発表者名
      Higashikuni Y, Nagai R, Sata M
    • 学会等名
      Scientific Sessions
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] 心臓での酸化ストレス応答におけるABCトランスポーターABCG2の役割2011

    • 著者名/発表者名
      東邦康智,永井良三,佐田政隆
    • 学会等名
      第15回日本心血管内分泌代謝学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] The Roleof the ATP-Binding Cassette TransporterABCG2 in Antioxidant Response in the Heart2011

    • 著者名/発表者名
      Higashikuni Y, Nagai R, Sata M
    • 学会等名
      第28回ISHR日本部会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110000

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi