• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

脂肪酸トランスポーターCD36の欠損マウスを用いた心筋症の発症機序の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23790851
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 循環器内科学
研究機関大阪大学

研究代表者

増田 大作  大阪大学, 医学系研究科, 特任研究員 (20568753)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード心筋 / 脂肪酸代謝 / 糖代謝 / CD36 / FDG-PET
研究概要

心筋障害時における脂肪酸からグルコースへのエネルギーシフトと心機能の関係について、脂肪酸トランスポーターCD36 を欠損させた CD36KO マウスを用いて検討した。 負荷をかけない状態での CD36KO マウスでは、 小動物用 PET の検討にでは GLUT1の発現亢進による心筋グルコース取り込みが亢進し、メタボロミクス解析を行うと CD36KOマウスでは acetyl CoA、長鎖脂肪酸(オレイン酸、リノール酸、パルミチン酸など) 、ATP、Phoshpocreatin が高値であり Citric acid が低値であったが、これは Acetyl CoA からの脂肪酸生合成が亢進していることを示唆する。心エコー検査では心肥大傾向にあり、 TAC による圧負荷時をかけると心重量、肺重量が増大し心肥大から心不全となったが、S6 ribosomal proteinのリン酸化が存在するがアポトーシスや血管障害は存在しなかった。 CD36KO マウスでは心筋内のエネルギーが過剰状態であり、心筋への圧負荷を行うと早期にエネルギー状態が破綻し心肥大から収縮障害に陥ると推察された。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 圧負荷時の CD36欠損マウスにおける心肥大および心機能不全の解析2012

    • 著者名/発表者名
      中谷和弘、増田大作、他
    • 学会等名
      日本心臓病学会年次学術集会
    • 発表場所
      ホテル日航金沢(石川県)
    • 年月日
      2012-09-14
  • [学会発表] hypertrophy and impaired cardiac function of CD36 knockout mice in a pressure overload condition2012

    • 著者名/発表者名
      中谷和弘、増田大作、他
    • 学会等名
      ESC congress 2012(ヨーロッパ心臓病学会)
    • 発表場所
      Internationales Congress Center Munchen (ドイツ、ミュンヘン)
    • 年月日
      2012-08-29
  • [学会発表] hypertrophy and impaired cardiac function of CD36 knockout mice in a pressure overload condition2012

    • 著者名/発表者名
      中谷和弘、増田大作、 他
    • 学会等名
      日本動脈硬化学会総会
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡県)
    • 年月日
      2012-07-19

URL: 

公開日: 2014-08-29   更新日: 2014-10-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi