• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

細胞内ATP調節による造血幹細胞制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23791076
研究機関金沢大学

研究代表者

田所 優子  金沢大学, がん進展制御研究所, 助教 (00447343)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2013-03-31
キーワード幹細胞 / 細胞内ATP
研究概要

本研究課題では細胞内ATP濃度調節による恒常性維持システムの解明を目指し、Lkb1-AMPK-mTORシグナルによる造血幹細胞の維持・増殖・分化の制御機構について理解することを目的としている。本年度はAMPKfloxマウスの準備を進めると同時に、Lkb1floxマウスの解析・正常造血幹細胞のATP濃度測定・正常造血幹細胞におけるLkb1-AMPKシグナル活性化の解析を行った。まずLkb1floxマウスを用いて解析を行った。タモキシフェン投与によりLkb1遺伝子欠損後の解析を行った結果、遺伝子欠損1週間後では対照マウスとの差が見られなかったものの2週間後において血液細胞の急激な減少が認められ死亡することが確認された。Lkb1flox造血幹細胞を正常マウスに移植後に遺伝子欠損を誘導しても同様の現象が確認された。さらに骨髄内の解析を行った結果、造血幹細胞画分が減少していることが明らかとなった。次に、正常造血幹細胞における細胞内ATP濃度の測定を行った。定常状態において造血幹細胞の細胞内ATP濃度は、培養細胞株などのそれと比較して非常に低濃度であった。続いて正常造血幹細胞におけるLkb1-AMPKシグナルの活性化について、リン酸化AMPK抗体を用いた造血幹細胞の免疫染色法により解析を行った。本年度は細胞外のグルコース濃度の影響によるAMPK活性化の変化を解析した。低グルコースから高グルコース環境まで濃度を変化させて解析を行った結果、低グルコース環境下においてAMPKの活性化亢進が認められ、高グルコース環境下ではAMPKのリン酸化の程度は低下することが明らかとなった。さらに、それぞれのグルコース環境下で一定期間培養した正常造血幹細胞をマウスに移植し、幹細胞機能の変化について解析を行った。その結果、それぞれ異なるグルコース環境下においても幹細胞機能を維持していることが明らかとなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画であったAMPK欠損マウスを用いた解析においてはAMPK欠損マウスの準備に予定よりもやや時間が掛かっているが、Lkb1欠損マウスの解析および正常造血幹細胞での細胞内ATP濃度測定やAMPK活性化については予定通り進んでいるため。

今後の研究の推進方策

AMPK欠損マウスを用いた解析を進めるとともに、当初の実施計画通りに研究を進める。

次年度の研究費の使用計画

次年度の研究費は、主に実験動物であるマウスやプラスチック製品、試薬などの消耗品の購入に充てる。また、成果発表のための旅費、実験動物飼育費にその他の費用として使用する予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] mTORC1 is essential for leukemia-propagation but not stem cell self-renewal2012

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Hoshii
    • 雑誌名

      The Journal of Clinical Investigation

      巻: in press ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular pathology of tumor-initiating cells: Lessons from Philadelphia chromosome-positive leukemia2011

    • 著者名/発表者名
      Naka, K., Hoshii, T., Tadokoro, Y., Hirao, A
    • 雑誌名

      Pathology international

      巻: 61 ページ: 501-508

    • DOI

      DOI;10.1111/j.1440-1827.2011.02688.x

    • 査読あり
  • [学会発表] Enhanced competitive repopulation ability of hematopoietic stem cells by inhibition of Spred-12011

    • 著者名/発表者名
      Yuko Tadokoro
    • 学会等名
      The 6th International Symposium of Institute Network
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京)
    • 年月日
      2011年6月9-10日
  • [学会発表] Enhanced competitive repopulation ability of hematopoietic stem cells by inhibition of Spred-12011

    • 著者名/発表者名
      Yuko Tadokoro
    • 学会等名
      The 9th Stem Cell Research Symposium
    • 発表場所
      泉ガーデンギャラリー(東京)
    • 年月日
      2011年5月13-14日
  • [学会発表] Enhanced competitive repopulation ability of hematopoietic stem cells by inhibition of Spred-1

    • 著者名/発表者名
      Yuko Tadokoro
    • 学会等名
      日本分子生物学会 第11回春季シンポジウム
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県)
    • 年月日
      平成23年5月25日
  • [図書] 再生医療 "組織幹細胞システムにおける幹細胞ニッチ"2011

    • 著者名/発表者名
      田所 優子
    • 総ページ数
      58-59 (442-443)
    • 出版者
      メディカルレビュー社

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi