• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

新規細胞表面分子Plxdc2を指標とする造血幹細胞の局在とそのニッチの解明

研究課題

研究課題/領域番号 23791083
研究機関佐賀大学

研究代表者

久保田 寧  佐賀大学, 医学部, 講師 (60570413)

キーワード造血幹細胞 / Plxdc2
研究概要

造血幹細胞はその内在性プログラムのみならず、周囲の特殊な環境下(ニッチ)で維持されていると考えられている。したがって、造血幹細胞の維持機構を解明するためには造血組織での造血幹細胞の局在を同定することが最も重要である。この考えに基づき、造血幹細胞を高純度で純化でき、かつ局在を同定しうる確実なマーカーを見出すことを目標としている。前年度にDNAマイクロアレイの手法を用いた解析の結果、成体マウス骨髄細胞中で造血幹細胞に特異的に高発現していたplexin domain containing 2 (Plxdc2)が実際に全骨髄細胞中わずか0.2%にしか発現しておらず、移植実験の結果から、全ての造血幹細胞はplxdc2陽性であることがわかった。次に他の既知の造血幹細胞マーカーと組み合わせた結果、plxdc2とCD150の2種類のマーカーの組み合わせのみで骨髄中の0.01%にまで純化できることが可能であることがわかった。このPlxdc2+CD150+細胞を一つ一つソートし、single cell移植を行ったところ、Plxdc2+CD150+細胞の約半数がレシピエント骨髄に生着し長期造血再構築能を有していた。すなわち、Plxdc2+CD150+細胞は約半数が造血幹細胞であることが強く示唆された。
また、骨髄Plxdc2陽性細胞は造血幹細胞以外の細胞も含み、種々の解析の結果、それらの細胞はTh2サイトカインを産生する比較的均一な集団であることもわかった。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Development of lymphoproliferative diseases by hypoxia inducible factor-1alpha is associated with prolonged lymphocyte survival.2013

    • 著者名/発表者名
      Sueoka E, Sueoka-Aragane N, Sato A, Ide M, Nakamura H, Sotomaru Y, Taya C, Yonekawa H, Kitagawa T, Kubota Y, Kimura S, Nakachi K, Tanimoto K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 ページ: e57833

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0057833.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful Reduced-intensity umbilical cord blood transplantation for fulminant hemophagocytic syndrome in an adult with pre-existing rheumatoid arthritis and autoimmune hemolytic anemia.2012

    • 著者名/発表者名
      Itamura H, Fukushima N, Kondo S, Urata C, Tanaka-Yoshimura M, Yokoo M, Ide M, Hisatomi T, Kubota Y, Sueoka E, Ichinohe T, Kimura S.
    • 雑誌名

      Leuk Lymphoma

      巻: 53 ページ: 2307-2309

    • DOI

      10.3109/10428194.2012.680453.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sever steroid-resistant thrombocytopenia secondary to cytomegalovirus infection in an immunocompetent adult.2012

    • 著者名/発表者名
      Sugioka T, Kubota Y, Wakayama K, Kimura S.
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 51 ページ: 1747-1750

    • 査読あり
  • [学会発表] Combination Effects of Nilotinib and Zoledronic Acid On Chronic Myeloid Leukemia Are Canceled in the Co-Culture System Which Mimic the Bone Marrow Microenvironment.2012

    • 著者名/発表者名
      Yokoo M, Kubota Y, Ichinohe T, Kimura S.
    • 学会等名
      The 54th Annual Meeting of the American Society of Hematology
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      20121208-20121211
  • [学会発表] Antiproliferative Effect of 2-Hydroxypropyl-β-Cyclodextrin (HP-β-CyD) Against Chronic Myeloid Leukemia In Vitro and In Vivo.2012

    • 著者名/発表者名
      Yokoo M, Kubota Y, Mochinaga S, Maeda A, Ichinohe T, Fujito H, Higashi T, Motoyama K, Arima H, Irie T, Kimura S.
    • 学会等名
      The 54th Annual Meeting of the American Society of Hematology
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      20121208-20121211
  • [学会発表] Acute myeloid leukemia with t(3;8)(q26;q24) and monosomy 7 complicated with diabetes insipidus.2012

    • 著者名/発表者名
      Kubota Y, Ichinohe T, Yoshimura M, Itamura H, Hisatomi T, Fukushima N, Sueoka E, Matsuzaki M, Sano M, Kimura S.
    • 学会等名
      第74回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      20121019-20121021
  • [学会発表] シクロデキストリンの抗腫瘍作用

    • 著者名/発表者名
      久保田 寧、横尾眞子、木村晋也
    • 学会等名
      第17回造血器腫瘍研究会
    • 発表場所
      宮崎市
  • [学会発表] RhD陰性患者にRhD陰性の赤血球濃厚液を輸血したにもかかわらず溶血を認めた1例

    • 著者名/発表者名
      山田 麻里江, 山田 尚友, 南雲 文夫, 久保田 寧, 木村 晋也, 末岡 榮三朗.
    • 学会等名
      日本輸血・細胞治療学会九州支部会第58回総会・第79回例会.
    • 発表場所
      別府市
  • [図書] Stem Cell Biology in Normal Life and Diseases, InTech2013

    • 著者名/発表者名
      Kubota Y, Kimura S.
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      In Tech

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi