BRPF1の機能解析 MOZ-TIF2の急性骨髄性白血病発症 (AML)においてMOZ複合体の構成因子BRPF1はHOX遺伝子の発現制御にかかわり、白血病誘導に必須であることを明らかにした。MOZ-TIF2 AML細胞において、免疫沈降によりMOZ-TIF2とBRPF1が結合すること、クロマチン免疫沈降(ChIP)解析によりMOZ-TIF2、BRPF1がHOX遺伝子のpromoter領域に共局在することが示された。また、HAT活性を欠くMOZ-TIF2変異体は白血病誘導能を喪失することが示された。以上より、MOZ-TIF2のHAT活性を介したHOX/BRPF1経路の活性化がHOX遺伝子の高発現を促進し、MOZ-TIF2の白血病誘導に重要であることが示唆された。 Ring1A/Bの機能解析 MOZ-TIF2を導入されたRing1A/Bノックアウト細胞は分化が誘導され、不死化能が喪失する。その際に脱抑制するGlis2に着目した。ChIP解析で、Ring1BはGlis2のpromoter領域に局在し、局在領域でヒストンH2Aモノユビキチン化シグナルの上昇が観察された。Wild-typeのMOZ-TIF2細胞にGlis2を強制発現させると、vector controlに比し、looseなコロニー形態を示し、マクロファージが多数観察され、細胞の分化誘導がみられた。Glis2をノックダウンしたMOZ-TIF2細胞においてRing1A/Bを欠損させると,compactなコロニーが維持され、細胞の分化も一部抑制された。以上から、Glis2はRing1Bのdirect targetであり、Ring1A/Bは細胞分化を促進するGlis2の発現を抑制することにより、白血病幹細胞の維持に貢献することが示唆された。
|