研究課題/領域番号 |
23791211
|
研究機関 | 独立行政法人国立成育医療研究センター |
研究代表者 |
飯島 一智 独立行政法人国立成育医療研究センター, 小児血液・腫瘍研究部, その他 (30468508)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-28 – 2013-03-31
|
キーワード | アポトーシス / 胚中心 / リンパ腫 / B細胞 |
研究概要 |
研究代表者らはバーキットリンパ腫 (BL) において特異的に発現する遺伝子としてZinc Finger型タンパク質をコードするZNF385Bを同定した。B細胞におけるZNF385B発現誘導系を作成したところ、最も長いアイソフォーム (IF-) 1がアポトーシスを誘導するのに対し、N末のZinc Fingerドメインを欠いたIF-2/3はBCRやCD20架橋刺激によって誘導されるアポトーシスを抑制したが、その標的分子や作用機序は不明であった。本年度は、ZNF385Bの標的分子の探索およびシグナル伝達機構の解析を行った。アミノ酸レベルで高い相同性を有するZNF385Aがp53のDNA結合ドメインと結合し、DNA損傷により誘導されるアポトーシスを抑制することから、ZNF385Bもまたp53と結合するのではないかと考え、免疫沈降法および酵母ツーハイブリッド法によりp53とZNF385Bの相互作用について解析した。その結果、ZNF385B IF-1、IF-2/3ともにp53と直接結合することが示された。次に、IF-1により誘導されるアポトーシスの細胞内シグナル伝達機構を明らかにするため、樹立済みのZNF385Bを薬剤依存的に発現誘導可能なBJAB細胞株を用い、real-time PCRおよびwestern blottingによりp53転写産物の発現を解析した。ZNF385B IF-1の発現によってアポトーシス促進分子であるPERPおよびFAS/CD95の発現が上昇していた。以上の結果より、ZNF385Bは成熟B細胞においてp53と結合し、FAS/CD95, PERPの転写活性を変化させることでアポトーシス制御に関与していることが示された。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
当初の計画通りに、初年度の目標であったZNF385Bの標的分子の同定およびアポトーシス誘導におけるシグナル伝達機構の解明をすることができた。ZNF385Bにより発現が増したFAS/CD95は胚中心(GC)におけるB細胞成熟、特にクローナルセレクションやメモリーB細胞レパトーリー構築に重要な分子と報告されており、その発現を調節するZNF385BもまたB細胞成熟の重要なプレーヤーであることが示唆された。次年度、正常B細胞における発現解析によってB細胞成熟経路におけるZNF385Bの意義を明らかにすることで、当初の研究計画は十分に達成されると考えられる。なお、計画段階では、酵母ツーハイブリッド法を用いてライブラリー中からZNF385Bの標的分子を探索する予定であったが、構造の相同性から推測されたp53との結合が確認されたことから、p53関連遺伝子の詳細な検討を優先して進め、ライブラリー中からの探索は行わなかった。p53以外の標的の存在も否定できないことから、次年度にライブラリーからの探索を計画している。
|
今後の研究の推進方策 |
1.BL、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫 (DLBCL) 臨床検体におけるZNF385Bの発現をRT-PCRおよび免疫組織化学(IHC) により解析する。BLとDLBCLはしばしば鑑別が困難であり、免疫組織化学による検出はルチーンの病理学的診断の中に組み込むことも可能であるため、両者の鑑別診断への応用が期待される。2.BLの正常発生母地は、リンパ濾胞胚中心 (GC) に局在するcentroblastと考えられているが、予備的な免疫染色実験において、正常リンパ節のGCにおいてもZNF385Bが発現していることが示された。上述の通り、ZNF385BがGCにおけるB細胞成熟に重要である可能性が示唆されているため、正常のリンパ組織についての免疫染色および分化段階ごとに単離したB細胞を用いたreal-time PCRによりZNF385Bの発現を解析し、GCにおけるZNF385Bの時空間的発現パターンについて明らかにする。
|
次年度の研究費の使用計画 |
次年度もZNF385Bの細胞培養実験と分子特性解析を継続して行う。そのため、細胞培養、分子生物学的実験試薬、生化学実験試薬のための経費を計上している。今年度得られた成果と合わせて本研究の成果を広く世界に問うため、学会参加のための旅費と論文投稿・掲載にかかる費用を計上している。
|