• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

PUVA処理制御性樹状細胞による移植片対宿主病への新たな治療戦略

研究課題

研究課題/領域番号 23791213
研究機関国立病院機構金沢医療センター

研究代表者

前馬 秀昭  独立行政法人国立病院機構(金沢医療センター臨床研究部), その他部局等, 研究員 (10419335)

キーワード制御性樹状細胞 / GVHD / PUVA療法 / 造血幹細胞移植
研究概要

難治性造血器腫瘍の根治的治療法として造血幹細胞移植が確立されているが、急性GVHDのために、十分な治療成績が得られていない。急性GVHDの治療で欧米では体外光化学療法(psoralen+紫外線照射)を施行して免疫抑制剤不能症例に対して用いられ良好な治療成績が得られている。我々はその体外光化学療法を利用し、マウス骨髄細胞からGM-CSFを添加し未熟樹状細胞を大量に培養した後、psolarenと紫外線を併用し(PUVA療法の応用)制御性樹状細胞を大量に作製することに成功した。このpsoralen+紫外線照射を利用した制御性樹状細胞(PUVA-DC)は、ドナータイプおよびサードパーティからの作成でも混合リンパ球反応を抑える事が可能であった。PUVA処理で樹状細胞が制御性樹状細胞の性質を獲得したが、その性質が、樹状細胞以外の他の血球、リンパ球(CD4、CD8、B220)にもその作用が及ぶか検討した。PUVA処理したリンパ球(CD4、CD8、B220)およびPUVA処理した樹状細胞と同系統の骨髄由来樹状細胞をstimulatorとして、混合リンパ球反応を行った。その結果、PUVA処理した樹状細胞とともに混合リンパ球反応を施行した群のみその反応は抑えられ、他のPUVA処理したリンパ球(CD4、CD8、B220)とともに施行した混合リンパ球反応ではその反応は抑えられなかった。その結果、GVHD治療に用いられる体外光化学療法(PUVA療法)の機序として、リンパ球より樹状細胞に寛容を誘導するメインの機序があると考えられた。末梢血中の樹状細胞は、リンパ球に比べてその比率が極わずかなため、体外光化学療法を効果的に利用するには、体外で樹状細胞を培養後にPUVA療法を施行して、体内に輸注する細胞療法が致死的なGVHDに対して有効な治療法となる可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Expansion of a liver-infiltrating cytotoxic T-lymphocyte clone in concert with the development of hepatitis-associated aplastic anaemia2013

    • 著者名/発表者名
      (Yasuhiro Ikawa), Ryosei Nishimura, Rie Kuroda, Shintaro Mase, Raita Araki, Hideaki Maeba, Taizo Wada, Tomoko Toma, Shoichi Koizumi, Akihiro Yachie
    • 雑誌名

      British Journal of Haematology

      巻: 161 ページ: 599-602

    • DOI

      doi: 10.1111/bjh.12259

    • 査読あり
  • [雑誌論文] フローサイトメトリー法による細胞解析が診断と病勢把握に有用であったEBV関連血球貪食性リンパ組織球症2012

    • 著者名/発表者名
      (福田正基)、西村良成、荒木来太、黒田梨絵、馬瀬新太郎、中川裕康、刀弥裕美、前馬秀昭、和田泰三、笠原義仁、谷内江昭宏
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 53 ページ: 337-341

    • 査読あり
  • [学会発表] Evaluating Prolonged GVHD Based On Monocyte and T-Cell Activation, Leads to Early Detection of Immunological Changes Before GVHD Exacerbations2012

    • 著者名/発表者名
      黒田梨絵、前馬秀昭、藤木俊寛、荒木来太、馬瀬 新太郎、小泉晶一 、谷内江昭宏、西村良成
    • 学会等名
      第54回アメリカ血液学会
    • 発表場所
      アメリカ ジョージア州 アトランタ
    • 年月日
      20121208-20121211
  • [学会発表] Allogeneic Cytokine-Induced Killer Cell-Dependent Eimination of Host Dendritic Cells Leads to Less Graft-Versus-Host Disease2012

    • 著者名/発表者名
      馬瀬 新太郎、前馬秀昭、黒田梨絵、藤木俊寛、荒木来太、小泉晶一 、谷内江昭宏、西村良成
    • 学会等名
      第54回米国血液学会
    • 発表場所
      アメリカ ジョージア州 アトランタ
    • 年月日
      20121208-20121211

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi