• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

自殺者死後脳におけるストレス蛋白質CRFと関連遺伝子の発現変化

研究課題

研究課題/領域番号 23791333
研究機関神戸大学

研究代表者

菱本 明豊  神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (50529526)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2013-03-31
キーワード死後脳研究 / ケース・コントロール研究 / プロスタノイド系神経伝達 / EP1遺伝子 / FKBP5 / CRF / UCN1
研究概要

自殺者・健常対照群死後脳の腹外側前頭前野(DLPFC)領域から切り出した脳サンプルを用いて、現在同定されているCRFに関連する遺伝子群(CRF, CRHBP, CRHR1, CRHR2, UCN1(ウロコルチン), UCN2, UCN3, バゾプレッシンとその受容体、オキシトシンとその受容体)のmRNAをリアルタイムPCR法にて測定した。またウェスタンブロッティング法により各蛋白質発現量も測定し、二群間での差を測定した。さらにプロモーター領域の遺伝子変異をデータベースから網羅的に調べ、機能的一塩基多型(SNP)やタグSNPを選別、タイピングし、機能的ハプロタイプを同定して自殺者との関連解析を行った。現時点で各遺伝子において健常者と対照群において有意な差や相関を認めていない。さらに、我々は衝動性や攻撃性を制御する自殺行動に関わる候補遺伝子の一つとしてEP1遺伝子とFKBP5遺伝子に着目して自殺と健常者DNAを用いた関連解析を行った。EP1はプロスタグランジン(PG)E2の受容体である。PGE2-EP1受容体カスケードをはじめとするプロスタノイド系は免疫系のみならず神経系における役割が分かってきた。特にEP1欠損マウスでは心理ストレス下においてドパミン放出を介して衝動性亢進が見られ、我々の自殺との関連研究とも合わせて自殺行動の有望な候補遺伝子、神経パスウェイである可能性がある。今回我々はさらに自殺におけるプロスタノイド情報伝達系の役割を調べるために自殺者死後脳のEP1、PGE2、PG合成酵素であるCOX1,COX2の脳内発現を測定し、同時に遺伝学的関連解析を行う予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

研究計画通りに自殺者死後脳と健常対照群におけるストレス関連ホルモンCRFとそれに関連する遺伝子の免疫蛋白定量を行っている。ケース・コントロール比較で現時点では有意差を得ていないので、蛋白発現実験からのアプローチと同時に遺伝子関連解析から得られた自殺関連の候補遺伝子の蛋白発現解析をすでに始めている所である。自殺の関連解析結果(EP1とFKBP5遺伝子)はすでに国際誌上にて発表している。

今後の研究の推進方策

ストレス応答や気分・抑うつ気分に関わる因子であるEP1遺伝子が自殺既遂者と関連していることが明らかになったことを踏まえ、自殺者死後脳におけるEP1蛋白質発現の変化を同定していく予定である。さらにEP1遺伝子を含むプロスタノイドシグナル系と自殺との関わりを遺伝子関連研究と死後脳研究によって明らかにしていく予定である。

次年度の研究費の使用計画

引き続き、人サンプル(死後脳・抹消血液中DNA、mRNA)、遺伝子工学的手技により研究の推進方策に示した実験を遂行する。また、研究最終年であるため、国際学会等に研究成果を発信する予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Association study of EP1 gene polymorphisms with suicide completers in the Japanese population.2011

    • 著者名/発表者名
      Cui H, Supriyanto I, Sasada T, Shiroiwa K, Fukutake M, Shirakawa O, Asano M, Ueno Y, Nagasaki Y, Hishimoto A (correspondent)
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry

      巻: 35 ページ: 1108-1111

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alexithymia and its Relationships with Eating Behavior, Self-esteem, and Body-esteem in College Women2011

    • 著者名/発表者名
      Sasai K, Tanaka K, Hishimoto A (correspondent)
    • 雑誌名

      Kobe Journal of Medical Sciences

      巻: 56 ページ: 231-238

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of FKBP5 gene haplotypes with completed suicide in the Japanese population.2011

    • 著者名/発表者名
      Supriyanto I, Sasada T, Fukutake M, Asano M, Ueno Y, Nagasaki Y, Shirakawa O, Hishimoto A (correspondent)
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry

      巻: 35 ページ: 252-256

    • 査読あり
  • [学会発表] Association study of EP1 gene polymorphisms with suicide completers in the Japanese population2011

    • 著者名/発表者名
      Hishimoto A
    • 学会等名
      10th World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      Prague congress centre, Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2011.6.2
  • [図書] 精神疾患診断のための脳形態・機能検査法(三國雅彦・福田正人・功刀浩:編著)「自殺のバイオマーカー」2012

    • 著者名/発表者名
      西口直希,菱本明豊,白川治
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      新興医学出版社
  • [図書] 『専門医のための精神科臨床リュミエール29』自殺予防の基本戦略(張賢徳編)「自殺の生物学的知見」2011

    • 著者名/発表者名
      福武将映、菱本明豊、白川治
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      中山書店
  • [図書] 脳バンク-精神疾患の謎を解くために2011

    • 著者名/発表者名
      加藤忠史&ブレインバンク委員会(菱本明豊他)
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      光文社新書

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi