• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

放射線治療による腫瘍特異的免疫の活性化に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23791393
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 放射線科学
研究機関群馬大学

研究代表者

吉本 由哉  群馬大学, 医学部, 助教 (80594390)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード抗腫瘍免疫 / 放射線治療 / 癌精巣抗原
研究概要

本研究はヒトがんにおいて、放射線治療開始後に抗腫瘍免疫が誘導されることの立証を目的として行った。食道がんの放射線治療患者からリンパ球を分離して腫瘍特異的CTLが誘導されているかを確認した。特異的CTLの確認にはELISPOTassayを用いた。放射線治療により特異的なCTLが誘導されることを見出した。次に、誘導されるCTLの意義を検討するために動物実験を行った。実験的放射線治療モデルにおいてCTLを抗体の投与によって除去したところ、放射線治療の効果が減弱した。これらのことから、放射線治療により腫瘍特異的な免疫が誘導されること、誘導された免疫は放射線治療効果に重要な役割を果たしていることが考えられた。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Immunogenic tumor cell death induced by chemoradiotherapy in patients with esophageal squamous cell carcinoma2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Mimura K, Yoshimoto Y, Watanabe M, Ohkubo Y, Izawa S, Murata K, Fujii H, Nakano T, Kono K
    • 雑誌名

      Cancer Res

      巻: 72(16) ページ: 3967-3976

    • 査読あり
  • [学会発表] Requirement of Anti- tumor Immunity and Enhancement byCTL-associated Antigen-4 Blockade on Therapeutic Efficacy of Radiation Therapy in a Mouse Tumor Model2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto Y, Suzuki Y, Mimura K, Kono K and Nakano T
    • 学会等名
      54th Annual meeting for American Society for Radiation Oncology
    • 発表場所
      Boston Convention Center, Boston
    • 年月日
      20121025-31
  • [学会発表] 放射線による抗腫瘍免疫誘導に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      吉本由哉 、鈴木義行、三村耕作、河野浩二、中野隆史
    • 学会等名
      第21回日本癌病態治療研究会
    • 発表場所
      前橋テルサ(前橋)
    • 年月日
      2012-07-07
  • [学会発表] 放射線による抗腫瘍免疫の活性化2012

    • 著者名/発表者名
      吉本由哉、鈴木義行、三村耕筰、河野浩二、中野隆史
    • 学会等名
      第50回日本放射線腫瘍学会生物部会学術大会
    • 発表場所
      カルチャーリゾートフェストーネ(沖縄)
    • 年月日
      2012-06-30

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi