• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

悪性グリオーマに対する神経線維追跡放射線治療の検討

研究課題

研究課題/領域番号 23791428
研究機関神戸大学

研究代表者

上原 和之  神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (80582006)

キーワード放射線治療 / 拡散テンソル解析 / 悪性グリオーマ
研究概要

悪性グリオーマはその再発形式と腫瘍周囲に流入・流出する神経線維束との関連性が指摘されているが、従来の放射線治療計画では全く考慮されていない。本研究の目的は三次元的な拡散異方性を解析することで神経線維束を画像化する拡散テンソル解析によって、悪性グリオーマの再発形式と神経線維束との関連性を解析を行い、それを放射線治療計画に考慮する神経線維追跡放射線治療(Fiber-Tracted Radiation Therapy:FTRT)の手法を開発することである。平成24年度は前年度に収集した臨床データから悪性グリオーマの再発形式への影響因子の解析を実施し、有意な因子について報告を行った。また、拡散テンソル画像を用いた模擬プランの作成を実施し、既存の手法との比較を行った。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Patterns of failure after multimodal treatments for high-grade glioma: effectiveness of MIB-1 labeling index2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Uehara
    • 雑誌名

      Radiation Oncology

      巻: 7 ページ: 104-115

    • DOI

      10.1186/1748-717X-7-104

    • 査読あり
  • [学会発表] Combination Efficacy of MGMT Promoter Methylation Status and MIB-1 Labeling Index for Pattern of Recurrence in Glioblastoma Treated with Multimodal Treatment2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Uehara
    • 学会等名
      98th Scientific Assembly and Annual Meeting of The Radiological Society of North America
    • 発表場所
      McCormick Place, Chicago
    • 年月日
      20121125-20121130
  • [学会発表] Impact of MGMT Promoter Methylation Status and MIB-1 Labeling Index on Recurrence Pattern after Multimodal Treatment in Glioblastoma2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Uehara
    • 学会等名
      The 6th S. Takahashi Memorial Symposium & The 6th Japan-US Cancer Therapy International Joint Symposium
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      20120719-20120721

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi