研究課題
若手研究(B)
T1ρ値計算画像は関節軟骨の基質{コラーゲンやプロテオグリカン(PG)等)の含有量と負の相関があるため、それら基質を定量的に評価することが可能である。変形性膝関節症の早期障害では、PGの減少が、コラーゲン減少に先行して生じると知られており、T1ρ値計算画像がその変化を鋭敏に検出することが可能と考えられる。臨床的な有用性を検証する為に、先行して利用されているT2値計算画像と比較し、組織学的な結果と対比して評価した。その結果、T1ρ値計算画像がT2値計算画像よりも変形性膝関節症の早期障害の検出に有用であった。関節軟骨障害の重症度評価は、T1ρとT2共に有用だったが、T1ρの方が有用性が上回った。
すべて 2013 2012 2011
すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (1件)
Eur J Radiol. 2013 Apr
巻: 82(4) ページ: e192-8
10.1016/j.ejrad.2012.11.031.Epub2012Dec23
Rheumatol Int. 2012 Sep
巻: 32(9) ページ: 2867-75
10.1007/s00296-011-2140-3.Epub2011Sep1