• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

IFN‐αと放射線治療効果増強に向けたBID分子標的療法の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23791456
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 放射線科学
研究機関関西医科大学

研究代表者

津野 隆哉  関西医科大学, 医学部, 助教 (60598259)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワードBID / アポトーシス / 分子標的療法 / 遺伝子治療
研究概要

悪性腫瘍に対する新たな治療法として、我々はIFN-αによる細胞質内BIDを介するミトコンドリアアポトーシスに着目し、in vitroにてその有用性を示した (Tsuno T, et al, 2012)。本研究では、IFN-α/放射線治療抵抗性ヒト肺癌細胞株皮下接種マウスを用いて、IFN-α賦活化BID遺伝子/放射線集学的療法をin vivoで評価した。その結果、同集学的治療群にて腫瘍体積の増大抑制を認めた。また同群では、免疫組織染色法にてBID蛋白の核内局在率の減少を認め、更に電子顕微鏡所見としてミトコンドリアアポトーシスを認めた。このようにin vivoでも同集学的療法の有用性が示された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] BID is a critical factor controlling cell viability regulated by IFN-α2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuno T, Mejido J, Zhao T.
    • 雑誌名

      Phillips T, Myers TG, Bekisz J, Zoon KC. J Immunother

      巻: 35 ページ: 23-31

    • DOI

      10.1097/CJI.0b013e3182372dcf

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel role for IFN-stimulated gene factor 3II in IFN-γsignaling and induction of antiviral activity in human cells2011

    • 著者名/発表者名
      Morrow AN, Schmeisser H, Tsuno T, Zoon KC.
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 186 ページ: 1685-1693

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1001359

    • 査読あり
  • [学会発表] BH3 INTERACTING DOMAIN DEATH AGONIST GENE THERAPY ENHANCES ANTITUMOR EFFECT OF INTERFERON-ΑLPHA2013

    • 著者名/発表者名
      津野隆哉
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートピアアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2013-12-05
  • [学会発表] BH3 INTERACTING DOMAIN DEATH AGONIST GENE THERAPY ENHANCES ANTITUMOR EFFECT OF INTERFERON-ΑLPHA2013

    • 著者名/発表者名
      Takaya Tsuno
    • 学会等名
      Cytokines 2013
    • 発表場所
      Hyatt Regency San Francisco (San Francisco, CA, USA)
    • 年月日
      2013-10-02
  • [学会発表] What is a critical factor controlling cell viability regulated by IFN-α?2011

    • 著者名/発表者名
      津野隆哉
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2011-12-16

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi