• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

DNA損傷修復欠損細胞を用いた重粒子線の生物効果に関する放射線化学的アプローチ

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23791472
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 放射線科学
研究機関独立行政法人放射線医学総合研究所

研究代表者

平山 亮一  独立行政法人放射線医学総合研究所, 重粒子医科学センター, 研究員 (90435701)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード放射線治療生物学 / 重粒子線 / 生物学的効果比 / 酸素増感比 / 低酸素 / OHラジカル / 陽子線 / DNA二本鎖切断修復
研究概要

細胞致死におけるLET-RBE(生物学的効果比)関係とLET-OER(酸素増感比)関係を求めると、CHO細胞とHR関連遺伝子変異株である51D1細胞では照射時の酸素の有無にかかわらず、LET値が200keV/um付近で最大のRBE値を示した。しかし、NHEJ関連遺伝子変異株であるxrs6細胞では、RBE値のピークは観察されなかった。一方、OERのLET依存性は低LET領域においては、51D1細胞が他の細胞株に比べて小さいOER値を示した。細胞致死に対する間接作用の寄与を調べると、CHO細胞と51D1細胞は放射線感受性が大きく異なるものの、間接作用の寄与率は全てのLET領域でほぼ同程度であった。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] OH radicals from the indirect actions of X-rays induce cell lethality and mediate the majority of the oxygen enhancement effect2013

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama, Atsushi Ito, Miho Noguchi, Yoshitaka Matsumoto, Akiko Uzawa, Gen Kobashi, Ryuichi Okayasu, Yoshiya Furusawa
    • 雑誌名

      Radiation Research

      巻: 180 ページ: 514-523

    • DOI

      10.1667/RR13368.1

    • 査読あり
  • [学会発表] 高LET放射線とフリーラジカルの生物影響2013

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、松本孔貴、鵜澤玲子、金子由美子、平野祥之、尾崎匡邦、山下慶、李惠子、苅谷文子、野口実穂、白井敏之、古澤佳也
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第56回大会
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2013-10-19
  • [学会発表] X線ならびに重粒子線の酸素効果2013

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、松本孔貴、鵜澤玲子、金子由美子、尾崎匡邦、山下慶、李惠子、苅谷文子、野口実穂、白井敏之、古澤佳也
    • 学会等名
      第42回放射線治療による制癌シンポジウム-基礎と臨床の対話-
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-07-05
  • [学会発表] 重粒子線誘発フリーラジカルの生物影響2013

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、古澤佳也
    • 学会等名
      第6回光・プラズマプロセスのバイオ応用ワークショップ
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-03-08
  • [学会発表] 重粒子線の放射線生物学-3次元スキャニング照射法による生物学的特徴-2013

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、古澤佳也
    • 学会等名
      第11回九州放射線治療システム研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-01-19
  • [学会発表] High biological effectiveness depends on the direct action by heavy ions2012

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama, Yoshitaka Matsumoto, Kana Koda, Akiko Uzawa, Miho Noguchi, Yuki Kase, Atsushi Ito, Naruhiro Matsufuji, Ryuichi Okayasu, Yoshiya Furusawa
    • 学会等名
      39th Annual Meeting of the European Radiation Research Society
    • 発表場所
      Vietri sul Mare, Italy
    • 年月日
      2012-10-18
  • [学会発表] 酸素効果のメカニズムにおける化学的因子と生物学的因子2012

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、伊藤敦、安藤興一、古澤佳也
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第55回大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2012-09-06
  • [学会発表] 水の放射線分解によって生じたフリーラジカルの生物影響2012

    • 著者名/発表者名
      平山亮一
    • 学会等名
      平成24年度第1回量子ビーム科学研究施設研究会
    • 発表場所
      茨木市
    • 年月日
      2012-07-25
  • [学会発表] 3次元スキャニング照射法による生物学的利点2012

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、松本孔貴、鵜澤玲子、幸田華奈、野口実穂、加瀬優紀、松藤成弘、伊藤敦、古澤佳也
    • 学会等名
      第50回日本放射線腫瘍学会生物部会学術大会
    • 発表場所
      宜野湾市
    • 年月日
      2012-06-30
  • [学会発表] Direct action of heavy-ion plays a major role in the high biological effects2012

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama, Yoshitaka Matsumoto, Kana Koda, Akiko Uzawa, Miho Noguchi, Yuki Kase, Naruhiro Matsufuji, Atsushi Ito, Yoshiya Furusawa
    • 学会等名
      12th International Workshop on Radiation Damage to DNA
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2012-06-06
  • [学会発表] 重粒子線の直接作用がもたらす生物効果2012

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、松本孔貴、鵜澤玲子、幸田華奈、野口実穂、加瀬優紀、松藤成弘、伊藤敦、古澤佳也
    • 学会等名
      第14回癌治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2012-02-11
  • [学会発表] X線ならびに高LET放射線によって生成されたDNA損傷の低酸素環境下での修復動態2011

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、松本孔貴、野口実穂、鵜澤玲子、幸田華奈、古澤佳也
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第54回大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-11-18
  • [学会発表] Direct action is the key to understand the high biological effects caused by particle beams2011

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama, Yoshitaka Matsumoto, Akiko Uzawa, Nobuhiro Takase, Chizuru Tsuruoka, Mami Wada, Miho Noguchi, Yuki Kase, Naruhiro Matsufuji, Atsushi Ito, Ryuichi Okayasu, Yoshiya Furusawa
    • 学会等名
      14th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      Warsaw, Poland
    • 年月日
      2011-08-30

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi