ItraconazoleのmTOR inhibitorとしての作用をWestern blotにて確認し得たことで、Itraconazoleによる坑腫瘍効果が血管内皮細胞への直接作用であるのか、腫瘍間質細胞への作用による血管増殖因子の放出抑制であるのかとの疑問が生じた。そこでfibroblastにItraconazoleを投与しmulticytokine assayを施行、血管増殖因子の放出抑制を認めなかったため血管内皮細胞への直接作用であると結論づけた。 現在結果をまとめ、執筆中であり投稿間際の段階である。
|