• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

アクアポリン発現解析に基づく食道癌低浸透圧細胞破壊療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23791557
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

石井 博道  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (90515206)

キーワードアクアポリン / 食道癌
研究概要

平成24年度は、まずアクアポリン5-siRNAを導入したTE5細胞株を用いてmicroarrayによる網羅的解析を試みた。mRNA発現レベルが2倍以上に上昇/低下した遺伝子はそれぞれ1472/660種であった。これらをIngenuity Pathway Analysisにて解析したところ、Cellular growth and proliferationがアクアポリン5ノックダウンに関連したトップネットワークの一つとして抽出された。TE2, TE5細胞株にアクアポリン5-siRNAを導入したところ、G0/G1停止による細胞増殖抑制効果、アポトーシスの増強効果が確認された。手術臨床標本のパラフィンブロックを用い、アクアポリン5に対する免疫染色を行ったところ、アクアポリン5の発現が、腫瘍径・組織学的分化度・術後無再発生存期間と相関することを見出した。(J Gastroenterol. 2013)。また、アクアポリン5-siRNAを導入したTE5細胞株を低浸透圧処理したところ、75 mosmol/kgH2Oでの細胞容積変化と、0 mosmol/kgH2Oでの細胞破壊効果の増強が確認できた。さらに、生体への低浸透圧液投与の安全性を確認するため、BALB/cマウスで蒸留水投与群と生理食塩水投与群を作成し、3日間連日で2mlずつ各々蒸留水と生理食塩水を腹腔内投与したところ、両群ともday5, day7で全例生存し、肉眼的な腹腔内所見にも差を認めなかった。同時に、低浸透圧細胞破壊療法の基礎的検討を進め、胃癌細胞株(J Surg Res. 2012)、膵癌細胞株(Pancreatology. 2012)において、クロライド輸送体阻害により低浸透圧細胞破壊効果が増強されることを解明した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] The expression and role of Aquaporin 5 in esophageal squamous cell carcinoma.2013

    • 著者名/発表者名
      Shimizu H, Shiozaki A, Ichikawa D, Fujiwara H, Konishi H, Ishii H, Komatsu S, Kubota T, Okamoto K, Kishimoto M, Otsuji E.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s00535-013-0827-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blockade of chloride ion transport enhances the cytocidal effect of hypotonic solution in gastric cancer cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Iitaka D, Shiozaki A, Ichikawa D, Kosuga T, Komatsu S, Okamoto K, Fujiwara H, Ishii H, Nakahari T, Marunaka Y, Otsuji E.
    • 雑誌名

      J Surg Res

      巻: 176 ページ: 524-234

    • DOI

      10.1016/j.jss.2011.10.039.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of the cytocidal effects of hypotonic solution using a chloride channel blocker in pancreatic cancer cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Nako Y, Shiozaki A, Ichikawa D, Komatsu S, Konishi H, Iitaka D, Ishii H, Ikoma H, Kubota T, Fujiwara H, Okamoto K, Ochiai T, Nakahari T, Marunaka Y, Otsuji E.
    • 雑誌名

      Pancreatology

      巻: 12 ページ: 440-448

    • DOI

      10.1016/j.pan.2012.08.003.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of multidetector-row computed tomography to evaluate branch duct type intraductal papillary mucinous neoplasms of the pancreas: influence on surgical decision-making.2012

    • 著者名/発表者名
      Ishii H, Taniguchi H, Shiozaki A, Kuriu Y, Ikoma H, Nakanishi M, Ichikawa D, Fujiwara H, Okamoto K, Ochiai T, Kokuba Y, Sakakura C, Sonoyama T, Otsuji E.
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology

      巻: 59 ページ: 884-888

    • DOI

      10.5754/hge10468.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Total pancreatectomy for pancreatic carcinoma: evaluation of safety and efficacy.2012

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa M, Ikoma H, Ochiai T, Ishii H, Shiozaki A, Kuriu Y, Nakanishi M, Ichikawa D, Okamoto K, Fujiwara H, Sakakura C, Kokuba Y, Sonoyama T, Otsuji E.
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology

      巻: 59 ページ: 907-910

    • DOI

      10.5754/hge10285.

    • 査読あり
  • [学会発表] 消化器癌細胞におけるクロライド輸送体制御を利用した低浸透圧細胞破壊効果の増強2013

    • 著者名/発表者名
      竹本健一 塩崎敦 市川大輔 小松周平 石井博道 小西博貴 村山康利 栗生宜明 生駒久視 窪田健 中西正芳 岡本和真 藤原斉 落合登志哉 丸中良典 大辻英吾
    • 学会等名
      第113回 日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20130411-20130413
  • [学会発表] Expression and prognostic association of XB130/p21 in esophageal squamous cell carcinoma patients2012

    • 著者名/発表者名
      Nakou Y、Shiozaki A、Ichikawa D、Komatsu S、Konishi H、Ishii H、Ikoma H、Kubota T、Fujiwara H、Okamoto K、Ochiai T、Marunaka Y、Otsuji E
    • 学会等名
      日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20120919-20120921
  • [学会発表] 消化器癌におけるクロライド輸送体制御を利用した蒸留水殺細胞効果の増強2012

    • 著者名/発表者名
      名幸義仁 塩崎敦 市川大輔 小松周平 小菅敏幸 飯高大介 石井博道 村山康利 栗生宜明 生駒久視 中西正芳 岡本和真 藤原斉 落合登志哉 國場幸均 丸中良典 大辻英吾
    • 学会等名
      第112回 日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      20120412-20120414

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi