• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

3次元マトリックスの硬さが幹細胞による軟骨細胞の分化に及ぼす影響

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23791678
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 整形外科学
研究機関地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター

研究代表者

大藪 淑美  地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター, 開発本部開発第二部バイオ応用技術グループ, 副主任研究員 (80587410)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2014-03-31
キーワード硬さ / 3次元 / ゼラチン / 線維化
研究成果の概要

従来、硬さ制御には細胞毒性がある架橋剤を用いるために、3次元での培養はできなかった。分子鎖が切断されていない非分解性ゼラチンは30℃でらせん構造を回復しやすく、コラーゲン線維に類似する線維を形成することを確認した。非分解性ゼラチンに含まれる線維形成成分を特定し、コラーゲンの取り扱いでタブーとされてきた熱変性を利用した新しい高強度コラーゲン線維ゲルの作製方法を開発した。高強度コラーゲン線維ゲルは、組織工学や再生医療のための、より耐久性のあるハイドロゲルを提供することが期待される。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2016-06-03   更新日: 2016-09-08  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi