• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

刺激応答性発現制御システムの開発と前立腺癌治療への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23791746
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 泌尿器科学
研究機関富山大学

研究代表者

森井 章裕  富山大学, 大学病院, 助教 (20377279)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード遺伝子治療
研究概要

放射線で活性化する転写因子結合配列をランダムに結合することで、放射線に応答する人工プロモーターを構築した。構築した人工プロモーターにランダム変異を導入することで改良を行った。またその反応性はin vivoでも確認された。さらに自殺遺伝子を用いた実験において、放射線による殺細胞効果の増強が確認された。また、前立腺癌細胞に放射線を照射し、マイクロRNAの発現変化を調べ、変化の大きかったマイクロRNAの標的配列を用いた発現制御を試みた。さらに人工プロモーターとマイクロRNAの発現制御を合わせることで、さらに精度の高い放射線発現制御が可能であった

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Regulation of gene expression in prostate cancer cells with an artificially constructed promoter responsive to radiation2012

    • 著者名/発表者名
      Morii A, Ogawa R, Watanabe A, et al.
    • 雑誌名

      Gene Ther

      巻: 19 ページ: 219-27

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Utilization of microRNAs with decreased expression levels in response to X-ray irradiation for fine-tuning radiation-controlled gene regulation.

    • 著者名/発表者名
      Morii A, Ogawa R, Watanabe A, et al.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] Controlling gene expression in human prostate cancer cells by ultrasound-responsive promoters.2012

    • 著者名/発表者名
      Morii A, Ogawa R, Watanabe A, et al.
    • 学会等名
      The 11thInternational Congress of Hyperthermic Oncology
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2012-08-29
  • [学会発表] Controlling gene expression by anticancer drug inducible artificial promoter2011

    • 著者名/発表者名
      Morii A, Ogawa R, Watanabe A, et al
    • 学会等名
      70thAnnual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2011-10-05

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi