• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

高分子ナノミセル内包MG132とマイクロイメージング技術の婦人科癌治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 23791812
研究機関東京大学

研究代表者

松本 陽子  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (10466758)

キーワードドラッグデリバリーシステム / プロテアソームインヒビター
研究概要

本研究では、①高分子ナノミセル内包PIを抗癌剤として発展させ、子宮頸癌以外にも卵巣癌、子宮体癌をはじめ他の癌種への応用を目指す。②生体リアルタイムイメージング技術を抗癌剤の体内動態の解明にさらに幅広く用いる研究の2つを主な研究としている。本年度は②抗癌剤の生体内動態の解明に高速共焦点レーザー顕微鏡システム(intravital real-time confocal microscopy)を用いる研究に関しては、DDS製剤のドキシルの薬剤動態の解析をさらに発展させた。ドキシルの外殻に用いられているPEGは少量投与によって抗PEG IgE抗体が賛成され、次の投与の際、免疫反応によって血中に投与された薬剤が抗体に補足され、貪食により早期に血中より消失する現象が報告されるようになってきている。この現象はABC現象(Accelerated Blood Clearance Phenomenon)と呼ばれる。ABC現象とドキシルの血中滞留性、誘因、貪食の際に血管や間質での薬剤蓄積の有無、またドキシルに最近多く報告されるようになった薬剤性間質性肺炎とABC現象が、ヒトで起こっているのかを調べるため、東京大学医学部附属病院で、倫理委員会承認の元、患者の血清サンプルからの解析をスタートさせた。血清中の抗PEG抗体や、投与後のドキシルの血清濃度と、副作用発現の関連についてのヒトでの報告はこれまで存在しない。この研究により、DDS製剤を実際の臨床に応用した際の、マウスなどの実験動物では分からなかった事象を解明し、ABC現象などの有害事象との関連や、副作用発症高リスク群の抽出などを行って、より安全なDDS製剤の使用へ結びつけたいと考えている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

MG132ミセル製剤の腹腔内投与研究は、腹膜癌モデルを使用しているが、現在マウスの管理が臨床業務との兼ね合いで困難な状況にあるため一時中断している。平成25年度最初より再開を予定している。

今後の研究の推進方策

①MG132ミセルのマウス卵巣癌腹膜モデルへの投与研究を再開する。腹膜播種病変への薬剤投与として、実臨床で行われるのは静脈投与と腹腔内投与である。近年では、播種メインの病態には腹腔内投与の方が薬剤集積性が高いのではないかという報告があり、卵巣癌領域でも静脈投与vs腹腔内投与の臨床試験が組まれている。これまで高分子ミセル製剤は血中投与をメインに研究開発及び薬剤動態評価を行ってきたが、腹膜播種モデルを用いて、高分子ミセルDDS製剤を腹腔内投与した場合の薬剤動態を、これまでの技術を生かしてイメージングにて捕らえ、DDS製剤の幅広い使用方法の可能性について探っていくことを検討している。

次年度の研究費の使用計画

実験動物(主にマウス)購入費用として300000円を計上している。その中には、実際に子宮頸部に発癌するトランスジェニックマウスであるK14-HPV16マウスの購入及び継代費用も含む。今年度は2回国際学会発表の予定があるため出張費用として500000円を予定している。その他、研究に使用する消耗品の購入に300000円をあてている。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (17件)

  • [雑誌論文] Retreatment with nedaplatin in patients with recurrent gynecological cancer after the development of hypersensitivity reaction to carboplatin2012

    • 著者名/発表者名
      Arimoto, Takahide Oda, Katsutoshi Nakagawa, Shunsuke Kawana, Kei Tsukazaki, Takehiro Adachi, Katsuyuki Matsumoto, Yoko Yano, Tetsu Kozuma, Shiro Taketani, Yuji
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol Res

      巻: 39(1) ページ: 336-340

    • DOI

      10.1111/j.1447-0756.2012.01917.x.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Prevalence Of Cervical Regulatory T Cells in HPV-Related Cervical Intraepithelial Neoplasia (CIN) Correlates Inversely with Spontaneous Regression of CIN2012

    • 著者名/発表者名
      S Kojima, K Kawana, K Tomio, A Yamashita, A Taguchi, S Miura, K Adachi, T Nagamatsu, K Nagasaka, Y Matsumoto, T Arimoto, K Oda, et al
    • 雑誌名

      Am J Reprod Immunol

      巻: 69(2) ページ: 134-141

    • DOI

      10.1111/aji.12030

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genotype-dependent efficacy of a dual PI3K/mTOR inhibitor, NVP-BEZ235, and an mTOR inhibitor, RAD001, in endometrial carcinomas2012

    • 著者名/発表者名
      K. Shoji, K. Oda, T. Kashiyama, Y. Ikeda, S. Nakagawa, K. Sone, Y. Miyamoto, H. Hiraike, M. Tanikawa, A. Miyasaka, T. Koso, Y. Matsumoto, O. Wada-Hiraike, et al
    • 雑誌名

      PloS one

      巻: 7(5) ページ: e37431

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0037431

    • 査読あり
  • [学会発表] 腹腔内播種を伴った卵巣低悪性度漿液性腺癌の3例2012

    • 著者名/発表者名
      高橋樹里、織田克利、藤川朋奈、有本貴英、宮本雄一郎、佐藤英貴、曾根献文、森繭代、三浦紫保、長阪一憲、松本陽子、中江華子、川名敬、矢野哲、上妻志郎、武谷雄二
    • 学会等名
      第50回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20121025-20121027
  • [学会発表] 婦人科癌のリンパ節郭清におけるハーモニックスカルペルの有用性2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤英貴、川名敬、宮本雄一郎、曾根献文、三浦紫保、長阪一憲、松本陽子、有本貴英、織田克利
    • 学会等名
      第50回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20121025-20121027
  • [学会発表] 再発卵巣明細胞癌に対するGemcitabine療法の有用性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      三浦紫保、松本陽子、川名敬、浅田佳代、宮本雄一郎、佐藤英貴、曾根献文、長阪一憲、中澤直子、有本貴英、織田克利、室之園悦雄、矢野哲、上妻志郎
    • 学会等名
      第50回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20121025-20121027
  • [学会発表] 4b期子宮体癌治療における手術療法の有用性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      宮本雄一郎、有本貴英、織田克利、佐藤英貴、曾根献文、三浦紫保、長阪一憲、松本陽子、川名敬、矢野哲、上妻志郎
    • 学会等名
      第50回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20121025-20121027
  • [学会発表] CIN3+子宮頸癌Ia1期に対する子宮頸部円錐切除術の有用性と再発に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      長阪一憲、川名敬、佐藤雅和、鈴木なな、高橋樹里、藤川朋奈、宮本雄一郎、曾根献文、三浦紫保、松本陽子、有本貴英、織田克利、藤井知行、矢野哲、上妻志郎
    • 学会等名
      第50回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20121025-20121027
  • [学会発表] 当科での子宮内膜異型増殖症、高分化子宮体癌に対するMPA療法を用いた妊孕性温存治療に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      宮本雄一郎、佐藤英貴、三浦紫保、長阪一憲、曾根献文、松本陽子、有本貴英、織田克利、川名敬、矢野哲、上妻志郎、武谷雄二
    • 学会等名
      第52回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • 発表場所
      東京(港区)
    • 年月日
      20120719-20120721
  • [学会発表] 子宮頸癌(扁平上皮癌)Ib2, IIa2, IIb期の初回治療における傍大動脈リンパ節郭清の効果の検討2012

    • 著者名/発表者名
      藤本麻葉、川名敬、鶴賀哲史、横田治重、有本貴英、織田克利、松本陽子、曾根献文、堀江弘二、荷見よう子、中川俊介、矢野哲、上妻志郎、武谷雄二
    • 学会等名
      第52回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • 発表場所
      東京(港区)
    • 年月日
      20120719-20120721
  • [学会発表] 進行卵巣癌(T3c期)に対するinterval Debulking Surgery(IDS)施行例における予後因子の検討2012

    • 著者名/発表者名
      長阪一憲、冨尾賢介、川名敬、三宅友子、藤本麻葉、宮本雄一郎、佐藤英貴、曾根献文、三浦紫保、松本陽子、有本貴英、織田克利、中川俊介、矢野哲、武谷雄二
    • 学会等名
      第52回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • 発表場所
      東京(港区)
    • 年月日
      20120719-20120721
  • [学会発表] 子宮体癌リンパ節転移陽性(臨床進行期IIIc)例における予後因子の検討2012

    • 著者名/発表者名
      園田正樹、織田克利、有本貴英、武家尾舞子、曾根献文、森繭代、松本陽子、川名敬、中川俊介、矢野哲、上妻志郎、武谷雄二
    • 学会等名
      第52回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • 発表場所
      東京(港区)
    • 年月日
      20120719-20120721
  • [学会発表] リポソーム化ドキソルビシン(ドキシル)による 薬剤性間質性肺炎等重篤な副作用の発生に関する 生体リアルタイム薬剤動態解析を用いた基礎的検討2012

    • 著者名/発表者名
      松本陽子 塚崎雄大 有本貴英 土谷聡 織田克利 川名敬 中川俊介 矢野哲 上妻志郎 武谷雄二
    • 学会等名
      第64回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20120413-20120415
  • [学会発表] 広汎子宮全摘術における自律神経温存法と排尿障害の改善に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      吉田光代、川名敬、織田克利、有本貴英、松本陽子、中川俊介、八杉利治、藤井知行、矢野哲、上妻志郎、武谷雄二
    • 学会等名
      第64回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20120413-20120415
  • [学会発表] 子宮底異常腫瘤を合併する流産を3回繰り返しplacental site trophoblastic tumorを疑ったものの子宮を温存し健児を得たplacental site nodule疑いの一例2012

    • 著者名/発表者名
      山下隆博、藤井知行、永松健、松本陽子、森嶋かほる、兵藤博信、川名敬、亀井良政、矢野哲、上妻志郎、武谷雄二
    • 学会等名
      第64回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20120413-20120415
  • [学会発表] カルボプラチンアレルギー後にタキサン+ネダプラチン療法にてLong stable disease(SD)が得られた2例2012

    • 著者名/発表者名
      武家尾舞子、有本貴英、織田克利、中川俊介、川名敬、土谷聡、松本陽子、塚崎雄大、足立克之、矢野哲、上妻志郎、武谷雄二
    • 学会等名
      第64回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20120413-20120415
  • [学会発表] 再発子宮体癌における高容量MPA療法の有用性に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      松尾光徳、織田克利、有本貴英、神尊貴裕、曾根献文、森繭代、松本陽子、川名敬、中川俊介、矢野哲、上妻志郎、武谷雄二
    • 学会等名
      第64回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20120413-20120415
  • [学会発表] 子宮体癌リンパ節転移陽性(臨床進行期IIIc)例における予後因子の検討2012

    • 著者名/発表者名
      園田正樹、織田克利、有本貴英、武家尾舞子、曾根献文、森繭代、松本陽子、川名敬、中川俊介、矢野哲、上妻志郎、武谷雄二
    • 学会等名
      第64回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20120413-20120415
  • [学会発表] 子宮体癌治療の合併症から見た後療法の再考2012

    • 著者名/発表者名
      有本貴英、織田克利、川名敬、神尊貴裕、曾根献文、森繭代、松本陽子、土谷聡、中川俊介、矢野哲、上妻志郎、武谷雄二
    • 学会等名
      第64回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20120413-20120415
  • [学会発表] Enhanced Antitumor Activity of Proteasome Inhibitor MG132-loaded Polymeric Micelle Drug Carriers2012

    • 著者名/発表者名
      松本陽子, 他
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-09-19

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi