• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

タイプ2子宮体癌、特に漿液性腺癌の網羅的遺伝子発現解析に基づく分子標的治療薬開発

研究課題

研究課題/領域番号 23791836
研究機関京都大学

研究代表者

馬場 長  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (60508240)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2013-03-31
キーワード子宮体癌 / 漿液性腺癌 / マイクロアレイ
研究概要

当研究を始めるにあたって行った子宮体癌マイクロアレイデータGSE2109の予備解析により、漿液性腺癌特異的にSTAT1シグナル経路が亢進している可能性が示唆されたため、まず臨床サンプルを用いてSTAT1分子の発現を高分化型類内膜腺癌と漿液性腺癌の間で比較した。実際、免疫染色による発現比較でSTAT1は漿液性腺癌で発現が高く(p<0.05)、マイクロアレイを基にした予備解析の妥当性が示唆された。所有する子宮体癌細胞株20株におけるSTAT1発現を検討したところ、漿液性腺癌細胞株であるSPAC1-LでのSTAT1発現が高かったため、SPAC1-Lを用いて以後の実験を行った。siRNA法を用いてSTAT1の発現抑制を行うと、IFNγによるSTAT1発現亢進が抑えられるだけでなく、STAT1シグナル下流の諸分子の発現も抑えられた。さらに、STAT1発現を恒常的に抑制した株と親株を用いて機能比較実験を行うことで漿液性腺癌に特異的な悪性性格にSTAT1が寄与しているかを検討した。まず大阪大学から供与を受けたSTAT1dominant negative plasmidをSPAC1-Lに導入して発現抑制株を作成した。発現抑制が効果的になされているかを確認した後に、NOD/SCID免疫不全マウスに接種し、腫瘍形成実験を行ったところ、STAT1発現抑制株ではマウスでの腫瘍形成が抑制されており(p<0.05)、STAT1が漿液性腺癌における腫瘍形成に寄与していることが示唆された。さらにかねてからの計画通り、親株と発現抑制株について無添加群およびIFNγ添加群を作成し、それぞれを発現マイクロアレイに提出した。来年度にはこの結果に基づきさらに分子標的治療の礎になるデータが得られることが期待される。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

予定していた免疫染色・マイクロアレイ提出は行えている。機能解析はまだ途中であるが、マウスの実験など順調に進んでいる。

今後の研究の推進方策

提出したマイクロアレイをもとにバイオインフォマテクスの手法を用いて、ターゲット治療の候補となる分子もしくはシグナル経路を抽出する。昨年度に確立したマウスの腫瘍形成実験に基づき、ターゲット候補薬剤を投与し、その治療的効果を検証する。

次年度の研究費の使用計画

前年度同様、担癌ヌードマウスでの治療実験を含めた各種機能実験を継続し、漿液性腺癌においてSTAT1経路が司る形質を検討する。ターゲット薬剤がin vivoでSTAT1経路に与える影響を検討するために、治療実験で得られるマウス腫瘍を転移部位も含めて詳細に検討する。一方、子宮体癌細胞におけるSTAT1シグナル活性が間質に与える影響を検討するため、子宮内膜間質細胞と共培養を行い、炎症性サイトカインや転移抑制物質の放出について検討する。年度末には2年間で得られた知見をもとに論文発表準備を進める。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The activated transforming growth factor-beta signaling pathway in peritoneal metastases is a potential therapeutic target in ovarian cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamura S, Matsumura N, Mandai M, Huang Z, Oura T, Baba T, Hamanishi J, Yamaguchi K, Kang HS, Okamoto T, Abiko K, Mori S, Murphy SK, Konishi I
    • 雑誌名

      Int J Cancer

      巻: 130(1) ページ: 20-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子宮ポリープ状異型腺筋腫(atypical polypoid adenomyoma,APAM)の取り扱い2011

    • 著者名/発表者名
      馬場 長、小西郁生
    • 雑誌名

      産婦人科の進歩

      巻: 63巻2号 ページ: p197-201

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endometrial cancer implanted within a cesarean section scar.2011

    • 著者名/発表者名
      Baba T, Mandai M, Yamanishi Y, Suzuki A, Kang HS, Konishi I
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol Res

      巻: 37(3) ページ: 245-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The comprehensive assessment of local immune status of ovarian cancer by the clustering of multiple immune factors.2011

    • 著者名/発表者名
      Hamanishi J, Mandai M, Abiko K, Matsumura N, Baba T, Yoshioka Y, Kosaka K, Konishi I.
    • 雑誌名

      Clin Immunol

      巻: 141(3) ページ: 338-47

    • 査読あり
  • [雑誌論文] GPR54 Is a Target for Suppression of Metastasis in Endometrial Cancer2011

    • 著者名/発表者名
      Kang HS, Baba T, Mandai M, Matsumura N, Hamanishi J, Kharma B, Kondoh E, Yoshioka Y, Oishi S, Fujii N, Murphy SK, Konishi I
    • 雑誌名

      Mol Cancer Ther

      巻: 10(4) ページ: 580-90

    • 査読あり
  • [学会発表] Fludarabine therapy in endometrial cancer: A possible alternative treatment2011

    • 著者名/発表者名
      Budiman Kharma, Tsukasa Baba, Hyun Sook Kang, Yumiko Yoshioka, Junzo Hamanishi, Noriomi Matsumura, Ken Yamaguchi, Masaki Mandai, Ikuo Konishi
    • 学会等名
      2nd Biennial Meeting of Asian Society of Gynecologic Oncology (ASGO)
    • 発表場所
      Ritz Carlton Hotel, Seoul(韓国)
    • 年月日
      2011年11月3-5日
  • [学会発表] Utilization of genomic signatures to identify Fludarabine and Temsirolimus as candidate drugs with high efficacy to chemo-refractory endometrial cancers

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Baba, Budiman Kharma, Masaki Mandai, Yumiko Yoshioka, Junzo Hamanishi, Noriomi Matsumura, Ken Yamaguchi, Susan K Murphy, Ikuo Konishi
    • 学会等名
      43rd The Annual Meeting on Women's Cancer(SGO: Society of Gynecologic Oncology)
    • 発表場所
      Austin Convention Center(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      平成24年3月24日-27日
  • [学会発表] バイオインフォマティクスを利用した多剤耐性子宮体癌に対する有効薬剤の探索

    • 著者名/発表者名
      馬場 長、Budiman Kharma、姜 賢淑、万代昌紀、濱西潤三、吉岡弓子、松村謙臣、小阪謙三、山口 建、小西郁生
    • 学会等名
      第50回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      平成23年7月22-24日
  • [学会発表] Fludarabine therapy in endometrial cancer: A possible alternative treatment

    • 著者名/発表者名
      Budiman Kharma, Tsukasa Baba, Hyun Sook Kang, Yumiko Yoshioka, Junzo Hamanishi, Noriomi Matsumura, Ken Yamaguchi, Masaki Mandai, Ikuo Konishi
    • 学会等名
      第70回 日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      平成23年10月3-5日
  • [図書] 「子宮体癌の術前評価と手術方法の選択」, OGSnow 子宮体癌・卵巣癌の手術 基本術式と腫瘍進展に応じた戦略2011

    • 著者名/発表者名
      馬場 長、万代昌紀、小西郁生
    • 総ページ数
      p8-13
    • 出版者
      メジカルビュー社

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi