• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

癌抑制マイクロRNAを基点とした下咽頭癌・食道癌の新規分子ネットワークの解明

研究課題

研究課題/領域番号 23791876
研究機関千葉大学

研究代表者

吉川 直子  千葉大学, 医学部附属病院, 医員 (50400924)

キーワード頭頸部癌 / マイクロRNA
研究概要

近年、タンパクコード遺伝子の発現調節に関わるRNA分子として、タンパク質をコードしない機能性RNAの一つであるmicroRNA(miRNA)が注目されている。miRNAは、配列特異的にタンパクコード遺伝子を標的として、その分解や翻訳を阻害する事で遺伝子の発現を制御している。miRNAの発現異常は、癌の発生、進展、転移において重要な役割を担っている事が報告されている。下咽頭および食道扁平上皮癌のmiRNA発現プロファイルから、miR-218が発現抑制されている事が認められ、癌抑制型miRNAである事が示唆された。そこで、miR-218を癌細胞株に核酸導入し、癌抑制機能について検討を行った。その結果、miR-218は、癌細胞の浸潤・遊走に関与する癌抑制型miRNAである事が示された。更に、miR-218が制御する標的遺伝子を探索した結果、Laminin-332の構成タンパクの一つであるLAMB3を見出した。Laminin-332は、細胞の基底膜を構成する主要なタンパク質の一種であり、細胞の接着、遊走、増殖に関与する報告がある。miR-218の発現抑制によるLAMB3の発現異常は、ヒト頭頸部扁平上皮癌の転移に大きく関与する事が示された。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Tumor suppressive microRNA-218 inhibits cancer cell migration and invasion through targeting laminin-332 in head and neck squamous cell carcinoma.2012

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita T
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 3(11) ページ: 1386-400

    • 査読あり
  • [学会発表] Tumor suppressive microRNA-375 regulates molecular targets in head and neck squamous cell carcinoma2012

    • 著者名/発表者名
      Naoko Kikkawa
    • 学会等名
      第71回 日本癌学会
    • 発表場所
      ロイトン札幌 札幌
    • 年月日
      20120919-20120920
  • [学会発表] 癌抑制型microRNA-375が制御する頭頸部扁平上皮癌の新規分子ネットワークの解明2012

    • 著者名/発表者名
      吉川直子
    • 学会等名
      第36回 日本頭頸部癌学会学術講演会
    • 発表場所
      島根県民会館 島根
    • 年月日
      20120607-20120608

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi