• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

P2×7レセプター選択的阻害剤BBGを用いたアポトーシス抑制による網膜神経保護

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23791991
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 眼科学
研究機関国立病院機構九州医療センター (2012)
独立行政法人国立病院機構九州医療センター(臨床研究センター) (2011)

研究代表者

久冨 智朗  国立病院機構九州医療センター, 眼科, 科長 (50404033)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード眼細胞生物学
研究概要

網膜においてもP2X7レセプター依存的に視細胞がアポトーシスを起こしていた。細胞死刺激により細胞内へのCaイオン流入は細胞死のかなり早い時期に既におこり始め、この過程で細胞膜の透過性亢進、Caspaseやcytochrome c、AIF等アポトーシス関連シグナル伝達分子の挙動を確認した。P2X7レセプターknockoutマウスを用いて検討し、P2X7レセプターの選択性の裏付けを進めた。これら細胞死や細胞内シグナル伝達は選択的阻害剤BBGで抑制された。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] The regulatory roles of apoptosis-inducing factor in the formation and regression processes of ocular neovascularization.2012

    • 著者名/発表者名
      久冨智朗
    • 雑誌名

      Am J Pathol.

      巻: 181(1) ページ: 53-61

    • 査読あり
  • [学会発表]

    • 学会等名
      第116回日本眼科学会総会
  • [学会発表]

    • 学会等名
      27th APAO Congress

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi