• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

羊膜由来幹細胞の移植による網膜機能の再生

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23792013
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 眼科学
研究機関日本医科大学

研究代表者

北原 由紀  日本医科大学, 医学部, 助教 (30360176)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード再生医学 / 網膜再生 / 神経幹細胞 / 羊膜由来幹細胞
研究概要

羊膜は妊娠時、母体の子宮内で胎児を包んでいる膜で、出産時に排出され、処分されるものである。帝王切開で得られた羊膜は、眼表面疾患の治療のために既に広く移植されている、臨床応用されている膜である。この羊膜からは多能性幹細胞を分離することができる。羊膜由来多能性幹細胞は、網膜下に移植することで網膜を構成する細胞へ分化する能力を持つ事が証明された。また、網膜電図上、網膜機能の回復の可能性も示唆された。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 備考 (1件)

  • [備考]

    • URL

      http://www.nms.ac.jp/nms/ganka/

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi