• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

骨微小環境における癌の上皮間葉転換制御にむけた分子基盤の構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23792122
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関大阪大学

研究代表者

田中 宗一  大阪大学, 大学院・歯学研究科, 助教 (20548200)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード骨微小環境 / 上皮間葉転換(EMT) / Snail / USP45 / ユビキチン化 / 脱ユビキチン化 / ビスホスホネート
研究概要

ビスホスホネート製剤(ZOL)は乳がん患者の予後を改善する事が臨床試験で明らかにされた。本研究においては骨における ZOL の上皮間葉転換(EMT)への関与について着目し解析した。その結果、骨は乳がんの EMT を促進すること、さらに ZOL は EMT 促進因子 Snail をユビキチン化による分解を阻害する USP45 を抑制し EMT を阻害する事が示唆された。ZOL は骨内で EMT を阻害し骨から軟組織臓器への二次転移を抑制する事が推察される。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2012

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] The de-ubiquitinating enzyme USP45 is critical to epithelial-mesenchymal transition (EMT) in breast cancer cells colonized bone2012

    • 著者名/発表者名
      田中 宗一
    • 学会等名
      ASBMR
    • 発表場所
      アメリカ
    • 年月日
      2012-10-13
  • [学会発表] 骨髄環境は乳がん細胞の上皮間葉転換(Epithelial-Mesenchymal Transition)を促進する2012

    • 著者名/発表者名
      田中 宗一
    • 学会等名
      日本骨代謝学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-07-21

URL: 

公開日: 2014-08-29   更新日: 2014-10-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi