• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

Wnt5a-Ror2シグナルによる破骨細胞のアクチンリング形成制御機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23792134
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関松本歯科大学

研究代表者

上原 俊介  松本歯科大学, 歯学部, 助教 (90434480)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード破骨細胞 / 骨吸収 / 極性化 / Wnt5a / Ror2
研究概要

破骨細胞が骨を吸収する際に、アクチン細胞骨格の再編成によりアクチンリングと呼ばれる構造が形成される。サイトカインWnt5aの受容体であるRor2を欠損した破骨細胞では、アクチンリングが形成されず、骨吸収活性も低下していることを見出した。さらに、Ror2の下流でアクチンリング形成に関与するシグナル伝達経路を探索し、Daam2による低分子量Gタンパク質Rhoの活性化が重要であることを明らかにした。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Tks5-dependent formation of circumferential podosomes/invadopodia mediates cell-cell fusion.2012

    • 著者名/発表者名
      Oikawa T, Oyama M, Kozuka-Hata H, Uehara S, Udagawa N, Saya H, Matsuo K.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol.

      巻: Vol. 197 ページ: 553-568

    • DOI

      DOI:10.1083/jcb.201111116

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nishita M, Marumo K, Martin TJ, Minami Y, Takahashi NWnt5a-Ror2 signaling betweenosteoblast-lineage cells and osteoclast precursors enhancesosteoclastgenesis.2012

    • 著者名/発表者名
      Maeda K, Kobayashi Y, Udagawa N, Uehara S, Ishihara A, Mizoguchi T, Kikuchi Y, Takada I, Kato S, Kani S
    • 雑誌名

      Nat. Med.

      巻: Vol. 18 ページ: 405-412

    • DOI

      DOI:10.1038/nm.2653

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polarized osteoclasts put marks tartrate-resistant acid phosphatase on dentin slices; A simple method for identifying polarized osteoclasts.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama T, Mizoguchi T, Uehara S, Yamashita T, Kawahara I, Kobayashi Y, Moriyama Y, Kurihara S, Sahara N, Ozawa H,Udagawa N, Takahashi N
    • 雑誌名

      Bone

      巻: Vol. 49 ページ: 1331-1339

    • DOI

      DOI:10.1016/j.bone.2011.09.045

    • 査読あり
  • [学会発表] Dynasore rapidly disrupts podosomes belts in polarized osteoclasts2012

    • 著者名/発表者名
      Uehara S, Nakayama T, Mizoguchi T, Yamashita T, Kobayashi Y, Udagawa N, Takahashi N
    • 学会等名
      34th American Society for Bone and MineralResearch(ASBMR)Annual Meeting
    • 発表場所
      ミネアポリスコンベンションセン ター(アメリカ ミネアポリス)
    • 年月日
      2012-10-15
  • [学会発表] Inhibitor of dynamin rapidly disrupts actin rings of osteoclasts1st Asia-pacific bone and mineral research meeting2012

    • 著者名/発表者名
      Uehara S, Nakayama T, Mizoguchi T, Yamashita T, Kobayashi Y, Udagawa N, Takahashi N
    • 学会等名
      22nd Annual scientific meeting Austrian & New Zeeland bone & mineral Society
    • 発表場所
      パンパシフィックパース(オーストラリア パース)
    • 年月日
      2012-09-04
  • [学会発表] ダイナミン阻害剤ダイナソアはアク チンリング形成を阻害する2012

    • 著者名/発表者名
      上 原 俊 介 ,中山貴裕,溝口利英,山下 照仁,小林泰浩,小澤英浩,宇田川信之,高 橋直之
    • 学会等名
      第30回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(新宿区)
    • 年月日
      2012-07-20
  • [学会発表] ダイナミン阻害剤は破骨細胞のアク チンリング形成を抑制する2012

    • 著者名/発表者名
      上 原 俊 介 ,中山貴裕,溝口利英,山下照 仁,小林泰浩,小澤英浩,宇田川信之,高橋直之
    • 学会等名
      第74回松本歯科大学学会例会
    • 発表場所
      松本歯科大学(塩尻市)
    • 年月日
      2012-07-14
  • [学会発表] アルクチゲニンは NFATc1 の核移行を促進するが転写活性を抑制する2011

    • 著者名/発表者名
      山下照仁、上 原 俊 介 、小林泰浩、宇田川 信之、高橋直之
    • 学会等名
      第29回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2011-07-30

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi