• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

ミニマルインターベンションを確立するための根間内象牙質接着性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23792186
研究機関日本大学

研究代表者

坪田 圭司  日本大学, 歯学部, 助教 (20386113)

キーワードMI / 支台築造用レジン / 根管内象牙質 / 歯質接着性 / 超音波
研究概要

歯冠崩壊が著しい失活歯症例は,印象採得後にメタルを用いた支台築造が用いられてきた。この方法は技工操作に伴う制約から便宜的な健康歯質の削除を余儀なくされている。また,装着には合着用セメントを用いるために応力集中により,歯根破折などの危険性が指摘されている。この歯根破折の報告は増加傾向にあることから,失活歯に対してMIの概念に基づき健全残存歯質を可及的に保存し,その機能の保持を目指した直接支台築造法が臨床で応用されている。しかし,直接支台築造用レジンを用いた歯冠修復法において,高い予知性を得るためのエビデンスは,十分とは言えないのが現状であることから,本研究は支台築造歯冠修復法の確立を目的とする。
今回の研究においては,支台築造用レジンを用いて歯質接着性能および超音波を用いて材料の物性に対する検討を行った。
根管内においては可視光線照射器の光線が十分に到達しない可能性があることを想定し,照射器の光強度を変更することによって,これが象牙質接着性およびレジン支台築造材の物性に及ぼす影響について検討した。象牙質接着性に関しては,剪断接着試験および試験後の破断面の観察を行い,物性に関しては超音波を用いて縦波音速を測定し評価した。その結果,象牙質接着性に関しては,光強度の低いもので接着強さは低くなる傾向を認めた。また,試験後の破壊形式も光強度の低いものは界面破壊が多くなる傾向を認めた。さらに,物性に関しては,光強度の低いもので縦波音速も低くなる傾向を認めた。しかし,その傾向は製品によって異なる傾向を認め,光強度によって縦波音速の低下が小さい製品も認められた。以上の結果から,デュアルキュアによる重合システムを採用しているレジン支台築造材は,可視光線照射器の光強度の影響を受けることが判明し,その傾向は製品によって異なるものであった。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (19件)

  • [雑誌論文] Ultrasonic measurement of the effects of adhesive application and power density on the polymerization behavior of core build-up resins2013

    • 著者名/発表者名
      Sunada N
    • 雑誌名

      Acta Odontol Scand

      巻: 71 ページ: 137-143

    • DOI

      10.3109/00016357.2011.654252.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 超音波透過法を用いたデュアルキュア型レジンセメントの重合硬化挙動の観察2012

    • 著者名/発表者名
      田久保周子
    • 雑誌名

      日歯保存誌

      巻: 55 ページ: 340-348

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 被着面積の違いが2ステップセルフエッチングプライマーシステムの接着性に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      坪田圭司
    • 雑誌名

      日歯保存誌

      巻: 55 ページ: 285-292

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 低重合収縮光重合型コンポジットレジンの体積重合収縮率2012

    • 著者名/発表者名
      色川敦士
    • 雑誌名

      日歯保存誌

      巻: 55 ページ: 265-271

    • 査読あり
  • [雑誌論文] フッ化物含有ペーストの塗布がシングルステップセルフエッチアドヒーシブのエナメル質接着性に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      陸田明智
    • 雑誌名

      日歯保存誌

      巻: 55 ページ: 211-218

    • 査読あり
  • [雑誌論文] なる被着体に対する多目的接着システムの接着性について2012

    • 著者名/発表者名
      坪田圭司
    • 雑誌名

      日歯保存誌

      巻: 55 ページ: 134-140

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of oxygen inhibition on the surface free energy and enamel bond strength of self-etch adhesives2012

    • 著者名/発表者名
      Oyama K
    • 雑誌名

      Dent Mater J

      巻: 31 ページ: 26-31

    • DOI

      10.4012/dmj.2011.-162.

    • 査読あり
  • [学会発表] Bonding Area Affects to Bond Strength of 2-step Self-etch Systems

    • 著者名/発表者名
      Tsubota K
    • 学会等名
      91st IADR/AADR/CADR General Session & Exhibition
    • 発表場所
      Washington state convention center, Seattle, USA
  • [学会発表] Hardness and Elasticity of Bonded Dentin with Single-Step Adhesives

    • 著者名/発表者名
      Takamizawa T
    • 学会等名
      91st IADR/AADR/CADR General Session & Exhibition
    • 発表場所
      Washington state convention center, Seattle, USA
  • [学会発表] Interaction of Erosion and Attrition on Enamel Wear in vitro

    • 著者名/発表者名
      Ando S
    • 学会等名
      91st IADR/AADR/CADR General Session & Exhibition
    • 発表場所
      Washington state convention center, Seattle, USA
  • [学会発表] The Bonding Performance of Universal Self-etch Adhesive System

    • 著者名/発表者名
      Sumino N
    • 学会等名
      91st IADR/AADR/CADR General Session & Exhibition
    • 発表場所
      Washington state convention center, Seattle,USA
  • [学会発表] 新規光重合型プライマーの基本的接着性について

    • 著者名/発表者名
      白土康司
    • 学会等名
      第31回日本接着歯学会学術大会
    • 発表場所
      日本歯科大学生命歯学部富士見ホール, 東京
  • [学会発表] 生活歯ホームホワイトニングにおける知覚過敏抑制材の効果

    • 著者名/発表者名
      色川敦士
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2012年度秋季学会
    • 発表場所
      広島国際会議場, 広島
  • [学会発表] ナノシールを用いた象牙細管封鎖性に関する研究-超音波透過法を用いた検討

    • 著者名/発表者名
      遠藤 肇
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2012年度秋季学会
    • 発表場所
      広島国際会議場, 広島
  • [学会発表] ユニバーサルボンディングシステムの基本的接着性能

    • 著者名/発表者名
      坪田圭司
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2012年度秋季学会
    • 発表場所
      広島国際会議場, 広島
  • [学会発表] シングルステップシステムのエナメル質接着性

    • 著者名/発表者名
      坪田圭司
    • 学会等名
      第22回日本歯科医学会総会
    • 発表場所
      インテックス大阪, 大阪
  • [学会発表] 環境因子がシングルステップアドヒーシブの歯質接着性に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      横川 未穂
    • 学会等名
      第60回日本歯科理工学会学術講演会
    • 発表場所
      九州大学医学部 百年講堂, 福岡
  • [学会発表] サーマルストレスがレイヤーレジンの色彩におよぼす影響

    • 著者名/発表者名
      安藤 進
    • 学会等名
      第60回日本歯科理工学会学術講演会
    • 発表場所
      九州大学医学部 百年講堂, 福岡
  • [学会発表] SEM Observation of Desensitizer Applied Dentin

    • 著者名/発表者名
      Takamizawa T
    • 学会等名
      PER/IADR Congress
    • 発表場所
      Finlandia Hall, Helsinki, Finland
  • [学会発表] In Vitro Localized Wear of Self-adhesive Resin Cement GAM-200

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki M
    • 学会等名
      PER/IADR Congress
    • 発表場所
      Finlandia Hall, Helsinki, Finland
  • [学会発表] In vitro localized wear of injectable resin composites

    • 著者名/発表者名
      Tsubota K
    • 学会等名
      12th AAAD/23rd JAED, 12th Biennial meeting of Asian Academy of Aesthetic Dentistry
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター, 北海道
  • [学会発表] Influence of fluoride paste on enamel bond strength of single-step self-etch adhesives

    • 著者名/発表者名
      Rikuta A
    • 学会等名
      12th AAAD/23rd JAED, 12th Biennial meeting of Asian Academy of Aesthetic Dentistry
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター, 北海道
  • [学会発表] セラミックスの唾液汚染がレジンセメントの接着性に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      石井 亮
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2012年度春季学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター, 沖縄
  • [学会発表] 新規2ステップセルフエッチシステムの基本的接着性能

    • 著者名/発表者名
      坪田圭司
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2012年度春季学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター, 沖縄
  • [学会発表] グラスアイオノマーセメントの表面処理条件が表面自由エネルギーとコンポジットとの接着に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      大塚詠一朗
    • 学会等名
      第64回日本大学歯学会総会・学術大会
    • 発表場所
      日本大学歯学部大講堂, 東京
  • [学会発表] Wear and Flexural Characteristics of Injectable Resin Composites

    • 著者名/発表者名
      Hinoura K
    • 学会等名
      28th Annual AACD Scientific Session
    • 発表場所
      Gaylord National, Washington DC, USA

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi