• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

軟質義歯裏装材における硬さの違いが患者に与える影響

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23792206
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 補綴系歯学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

岩城 麻衣子  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教 (70544500)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード有床義歯補綴学 / 全部床義歯補綴学
研究概要

本研究の目的は,患者に異なる硬さの軟質裏装材で裏装を行った下顎全部床義歯を装着し,咀嚼能力評価,患者満足度について調査を行い,軟質裏装材の硬さの違いによる治療効果を明らかにすることである.上下レジン床総義歯を問題なく使用中の患者に対し,使用中の下顎義歯の複製義歯を作製し,2種類の硬さのシリコーン系軟質裏装材を塗布した試験用義歯を作製し,臨床試験を行った.被験者には毎日試験義歯を使用してもらい,1週間後に機能評価を行った.評価項目は主観的咀嚼能力評価,客観的咀嚼能力評価,義歯に対する主観的評価,口腔関連QOL評価および義歯のし好調査とした.研究の結果,軟質裏装材の硬さによって,患者満足度や咀嚼能力に変化が認められた.このことから,患者の条件によって軟質裏装材の最適な硬さが存在する可能性があることが示唆された.

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Live Broadcast Lectures on Complete Denture Prosthodontics at Tokyo Medical and Dental University: Comparison of Two Years2013

    • 著者名/発表者名
      Maiko Iwaki, Manabu Kanazawa, Masayo Sunaga, Atsuhiro Kinoshita, Shunsuke Minakuchi
    • 雑誌名

      Journal of Dental Education

      巻: 77(3)巻 ページ: 323-330

    • 査読あり
  • [学会発表] 試作フッ素系軟質裏装材におけるフッ素系ポリマーの含有率が義歯床用レジンとの接着に与える影響について2013

    • 著者名/発表者名
      星野義人,井上実,岩城麻衣子,長沢悠子,日比野靖,角保徳,水口俊介,中島裕
    • 学会等名
      日本歯科理工学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130413-14

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi