TiO2ナノチューブにCa2+を修飾し、吸着したCa2+が周囲の液と反応して溶出され、骨補填材の周囲および内部において水酸アパタイトに対する過飽和度が上昇し水酸アパタイトの核形成を促進すると考えられる。そこで、骨類似アパタイトの核形成を誘起する官能基を表面に形成させれば、骨類似アパタイト層が形成されやすくなると予想し、細胞の接着や増殖、分化などの機能を促進させ、組織の再生を迅速に誘導する因子となる材料の開発を目指し、酸化チタンナノチューブ(TNT)の内外表面へCaの修飾を検討した。また、酸化チタンナノシート(TNS)における生体適合評価も検討した。
|