• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

口腔癌の微小環境におけるリンパ管新生機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 23792320
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

道 泰之  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (70376755)

キーワードリンパ管新生 / 微小環境
研究概要

前年に引き続き、本研究の目的は、口腔癌における重要な予後決定因子である「リンパ行性転移」のメカニズムを明らかにするため、口腔癌の微小環境を口腔癌培養細胞株・リンパ管内皮細胞培養細胞株・ならびにマクロファージ培養細胞株・線維芽細胞株を用いた、共培養細胞システムを構築し、より実臨床に近い培養細胞実験系を確立し、中和抗体、si-RNA を用いそのシステムを抑制することで、中心的に作用するタンパクを同定することにある。発展的目的としてそのシステムを応用することで、オーダーメイド医療に資する、リンパ行性転移抑制系構築の基礎を築くことにある。
1)当科で樹立した、数種の口腔癌培養細胞株(HSC2.3.4.7)ならびに他の研究者から既に供与され、当科で保管している口腔癌培養細胞株と、培養マクロファージ・線維芽細胞培養株を単独、2種の共培養・3種の共培養を行い培養上清をELISA法・Western blot法にてタンパクレベルの発現量を定量評価し、中和抗体ならびにsi-RNA導入による抑制実験を行った。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] CXCL2 synthesized by oral squamous cell2012

    • 著者名/発表者名
      Oue E
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 424 ページ: 456, 461

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.06.132.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 顎口腔領域腺様嚢胞癌における剖検症例の検討2012

    • 著者名/発表者名
      八木原 一博
    • 雑誌名

      頭頸部癌

      巻: 38 ページ: 304, 310

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi