研究課題
若手研究(B)
PPP、PRP、PRFをそれぞれイヌ抜歯窩に填入し、自己血漿中の構成成分の違いによる骨形成能の比較を行った。新生骨面積はPPP群が最大値を示し、PPP群、PRF群では対照群に比べて骨形成が促進されていた。また、イヌの背部筋肉内にβ-TCPに濃縮骨髄穿刺液を含侵させ移植したところ、濃縮骨髄穿刺液に含まれる幹細胞が濃縮され、フィブリンを足場に異所性骨誘導能を有しているという結果が示唆された。
すべて 2013 2012
すべて 学会発表 (7件)