• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

ビスフォスフォネート関連顎骨壊死に関与する分子の網羅的探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23792347
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 外科系歯学
研究機関広島大学

研究代表者

中川 貴之  広島大学, 病院, 病院助教 (30456230)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード口腔外科学一般
研究概要

RANKL による破骨細胞の生存・分化誘導機構に対するビスフォスフォネート(BP)の影響を検討した。その結果、RANKL投与群は破骨細胞の特徴である多核巨細胞への変化がみられたが、RANKL と BP を同時に添加した群では破骨細胞への分化は見られなかった。さらに BP 製剤投与下と非投与下で培養した破骨前駆細胞に RANKL による分化誘導を加え、cDNA マイクロアレイ解析で遺伝子発現解析を行った。その結果 BP非投与群に比べ、BP 投与群において 1/2 以下の発現低下を示す Nfatc1 とCar2 を同定した。mRNA,タンパク発現レベルの検証を行ったところ、BP 非投与群に対し BP 投与群の有意な発現低下を認めた。

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi