研究課題
若手研究(B)
口腔癌細胞株を用いた検討では、TrkAはVEGF-Aの発現・分泌を、TrkBはVEGF-C/-Dの発現・分泌を調節しており、またTrk familyはアポトーシスを制御し、TrkBは増殖能の獲得に、TrkCは浸潤能の獲得に関与することが明らかとなり、これらの機能の獲得にはそれぞれのリガンドが重要な役割を果たしていることを見出した。さらにRUNX3のメチル化が確認されたKON細胞ならびにHSC3細胞を脱メチル化することでTrk familyの発現が回復された。102例の口腔癌材料を用いた免疫組織化学的検討ではTrkBは血管・リンパ管新生に、TrkC は腫瘍の進展、リンパ節転移、ならびに血管・リンパ管新生に関与しており、TrkBないしTrkC を発現している症例は有意に予後不良であった。また遺伝子発現解析ではTrk familyとRUNX3の発現レベルは逆相関していた。
すべて 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件)
Clin Exp Metastasis
巻: 30(2) ページ: 165-76
Br J Cancer
巻: 107(4) ページ: 700-706
Hum Pathol