• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

癌発生に並行する周囲間質細胞悪性転化メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 23792381
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

森川 暁  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (00424169)

キーワード癌周囲間質細胞 / 間葉系細胞
研究概要

本研究では、正常上皮組織から癌が発生していく過程(正常上皮→異形性→前癌病変・前癌状態→癌)と同時に進行していると予想される癌周囲間質細胞の悪性転化メカニズムを解析するため、以下の研究項目を計画した。1, ヒト扁平上皮癌移植マウスに発生した癌組織から、腫瘍間質を構成する間葉系細胞分画の特異抗原を指標としたフローサイトメトリー(FCM)による解析。2, 癌組織中の間葉系細胞分画における血管新生、リンパ管新生、炎症性因子の検索。3, 血管新生因子、リンパ管新生因子、炎症促進因子に対する中和抗体、あるいはノックダウン法によって腫瘍の進展を抑制できるかをin vitroおよびin vivoにて調べる。4, ヒト前癌病変、前癌状態、口腔扁平上皮癌における癌細胞周囲間質細胞の同定と、癌の生存・増殖・浸潤・転移促進因子の解析。5, ヒト前癌病変、前癌状態、口腔扁平上皮癌切除標本における悪性間質細胞と血管・リンパ管新生および炎症関連タンパク質の発現領域の解析。 平成23年度は上記1を達成した。研究計画1は本研究計画を進めていく上で毎回行う実験手技であり、非常に重要な条件検討であった。癌組織の周囲間質細胞をいかに生存率高く維持した状態で実験を進めていくのかを検討した。その結果、FCMで癌周囲間質細胞と癌細胞を高い生存状態で解析段階に移行させるとともに、適切な抗体染色方法と抗体染色の組み合わせを決定することができた。
平成24年度はヒト口腔癌手術検体からFCMを用いて、培養を経ずに上皮細胞、間質細胞に分類することに成功した。このことは今後癌細胞のみに限らず、これまで解析する必要があってもマーカーが存在しないために解析困難であった癌関連線維芽細胞、癌周囲間質細胞の解析が間葉系幹細胞のマーカーを用いることで可能となったという点で重要な知見になると考えている。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Primary evaluation of induced pluripotent stem cells using flow cytometry2013

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Araki
    • 雑誌名

      Inflammation and Regeneration

      巻: 33 ページ: 3-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation of mouse mesenchymal stem cells on the basis of expression of Sca-1 and PDGFR-a2012

    • 著者名/発表者名
      Diarmaid D Houlihan
    • 雑誌名

      nature protocols

      巻: 7 ページ: 2103-2111

    • DOI

      10.1038/nprot.2012.125

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antibacterial activity of povidone-iodine against an artificial biofilm of Porphyromonas gingivalis and Fusobacterium nucleatum2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Hosaka
    • 雑誌名

      Archives of Oral Biology

      巻: 57 ページ: 364-368

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2011.09.005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 糖尿病患者における歯周病罹患状態と糖尿病合併症との関係2012

    • 著者名/発表者名
      太田淳也
    • 雑誌名

      日本歯周病学会雑誌

      巻: 54 ページ: 336-345

    • 査読あり
  • [学会発表] LNGFR+Thy-1+CD106high+ cell reveal functionally distinct subpopulations in human mesenchymal stem cells2013

    • 著者名/発表者名
      Yo Mabuchi
    • 学会等名
      第12回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20130321-20130323
  • [学会発表] 間葉系幹細胞の体内動態と慢性炎症惹起メカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      松崎有未
    • 学会等名
      第12回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20130321-20130323
  • [学会発表] Prospective Isolation of Dental Pulp Stem Cells2013

    • 著者名/発表者名
      Takazumi Yasui
    • 学会等名
      91st General Session and Exhibition of the IADR
    • 発表場所
      Seattle
    • 年月日
      20130320-20130323
  • [学会発表] Isolation of functionally distinct mesenchymal stem cells in human bone marrow2012

    • 著者名/発表者名
      Satoru Morikawa
    • 学会等名
      American Academy of Periodontology (AAP) 98th ANNUAL MEETING
    • 発表場所
      Los Angeles
    • 年月日
      20120929-20121002
  • [学会発表] 歯ブラシの大きさの違いによるプラーク除去効果2012

    • 著者名/発表者名
      森川暁
    • 学会等名
      第55回秋季日本歯周病学会学術大会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20120922-20120923
  • [学会発表] LNGFR and Thy-1 based prospective isolation of human mesenchymal stem cells reveal functional distinct subpopulations2012

    • 著者名/発表者名
      Yo Mabuchi
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Research (ISSCR), 10th ANNUAL MEETING
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      20120613-20120616
  • [学会発表] 新規歯周組織再生療法確立への挑戦と課題

    • 著者名/発表者名
      森川暁
    • 学会等名
      第2回 日本歯周病学会関東9大学・臨床歯周病学会関東支部合同研修会
    • 発表場所
      東京

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi