• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

メカニカルストレス下の歯周組織の骨代謝におけるオステオアクチビンの役割の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23792440
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関九州歯科大学

研究代表者

黒石 加代子 (中尾加代子)  九州歯科大学, 歯学部, 助教 (60468303)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードメカニカルストレス / 歯根膜
研究成果の概要

矯正的歯の移動時歯周組織の骨代謝は、歯根膜細胞により調節される。Osteoactivin(OA)は、骨硬化症モデルラットからその原因遺伝子として同定され、その骨形成性の働きが牽引側の骨形成への関与の可能性がある。また圧迫側の骨吸収は、骨吸収促進だけでなく骨形成抑制が働いている可能性がある。
この研究では、矯正的歯の移動時の歯根膜細胞において、牽引側の骨形成にはADAM12、ADAM17によるシェディングを介したOAの活性化が関与し、また圧迫側の骨吸収に至適矯正力でAsporin、弱い矯正力ではSOST/sclerostinのような骨形成抑制因子の発現と放出が関与している可能性を示した。

自由記述の分野

歯科矯正学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi