• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

歯周組織の炎症と再生における低酸素環境が遺伝子転写活性へ及ぼす影響

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23792478
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 歯周治療系歯学
研究機関広島大学

研究代表者

岩田 倫幸  広島大学, 病院, 助教 (30418793)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード低酸素 / 間葉系幹細胞 / 歯周予防学 / 転写活性 / 再生歯学 / microRNA
研究概要

本研究において、低酸素が低酸素誘導因子HIF-1αと間葉系幹細胞(MSCs)の未分化マーカー転写因子からなる転写因子群およびマイクロRNAの相互作用によって分化能を中心としたMSCの機能が制御される可能性が示唆された。これにより、これら遺伝子の発現制御に着目した酸素濃度調整を中心とする低酸素誘導性転写因子群の制御によって"歯周組織の恒常性を維持した効果的な歯周組織再生"につながることが期待される。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 2012

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] Regulation of Osteogenesis in Mesenchymal Stem Cells by Periodontal Tissue2013

    • 著者名/発表者名
      KANEDA, E., IWATA, T., FUJITA, T., ISHIDA, S., TAKAHASHI, K., SHIBA, H., and KURIHARA H.
    • 学会等名
      91st General Session & Exhibition of the International Association for Dental Research
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      20130320-23
  • [学会発表] 間葉系幹細胞の多分化能維持に関する基礎的研究2012

    • 著者名/発表者名
      石田 充, 岩田倫幸, 柴 秀樹, 兼田英里, 河口浩之, 栗原英見
    • 学会等名
      第22回日本歯科医学会総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      20121109-11
  • [学会発表] 歯肉線維芽細胞由来の液性因子が間葉系幹細胞の骨分化に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      兼田英里,岩田倫幸, 藤田 剛,石田 充,柴 秀樹,河口浩之,栗原英見
    • 学会等名
      第55回春季日本歯周病学会学術大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      20120518-19

URL: 

公開日: 2014-09-25   更新日: 2015-11-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi