• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

メタボロミクスで紐解く口腔バイオフィルムの病原活性~in vivoでの解明~

研究課題

研究課題/領域番号 23792498
研究機関東北大学

研究代表者

鷲尾 純平  東北大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (20400260)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワードメタボローム / バイオフィルム / 代謝 / う蝕 / 細菌 / アミノ酸 / 亜硝酸
研究実績の概要

唾液や食物由来の硝酸塩が口腔内細菌により還元され亜硝酸塩となり、Streptococcus mutans (Sm)やヒトプラークの酸産生を抑制することが報告されてきた。しかし、その抑制機構は不明であった。そこで本研究で我々が確立した細菌メタボローム解析法を用いて、プラークの酸産生に対する亜硝酸の抑制機構についても検討した。本実験は安全性の観点から、まずは培養したStreptococcus mutansを用いて、in vitroでの検証を行った。
菌懸濁液を調整後、10 mM glucose及び10 mM亜硝酸カリウムを添加し、10分間37℃でインキュベートし、最終pHを測定した。またインキュベート前後の菌体内及び上清成分を通法に従って抽出し、糖代謝経路(解糖系、リン酸五炭糖経路、クエン酸回路)の代謝中間体・代謝産物及びアミノ酸を主対象として、CE-TOFMSによるメタボローム解析を行った。その結果、亜硝酸塩の添加により、10分間のpH低下が有意に抑制され、乳酸産生量も約30%減少した。また、解糖系中間体では、グルコース6リン酸の蓄積、ホスホエノールピルビン酸と3-ホスホグリセリン酸の減少が観察され、糖は取込まれるが、複数の解糖系酵素の阻害により、酸産生が抑制されることが示唆された。また、リン酸五炭糖経路の一部の代謝中間体の増加やアセチルCoAの顕著な減少、各種アミノ酸の増減なども観察され、食物由来の亜硝酸がプラーク内細菌の代謝に様々な形で影響している可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Effects of pH and lactate on hydrogen sulfide production by oral Veillonella spp.2014

    • 著者名/発表者名
      Washio J, Shimada Y, Yamada M, Sakamaki R, Takahashi N.
    • 雑誌名

      Appl Environ Microbiol.

      巻: 80(14) ページ: 4184-8

    • DOI

      10.1128/AEM.00606-14.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Glucose and glutamine metabolism in oral squamous cell carcinoma: insight from a quantitative metabolomic approach.2014

    • 著者名/発表者名
      Ogawa T, Washio J, Takahashi T, Echigo S, Takahashi N.
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol.

      巻: 118(2) ページ: 218-25

    • DOI

      10.1016/j.oooo.2014.04.003.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis of ketone bodies in exhaled breath and blood of ten healthy Japanese at OGTT using a portable gas chromatograph.2014

    • 著者名/発表者名
      Tanda N, Hinokio Y, Washio J, Takahashi N, Koseki T.
    • 雑誌名

      J Breath Res

      巻: 24(8) ページ: 046008,1-9

    • DOI

      10.1088/1752-7155/8/4/046008

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Nitrite Inhibition on Streptococcal Acid-production and Its Biochemical Mechanism2015

    • 著者名/発表者名
      Jumpei Washio; Yuji Yamamoto; Nobuhiro Takahashi
    • 学会等名
      2015 International Association for Dental Research General Session & Exhibition
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
  • [学会発表] A Novel Method for Real-time Monitoring of Bacterial Metabolic Activity2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Ishiguro; Jumpei Washio; Keiichi Sasaki; Nobuhiro Takahashi
    • 学会等名
      2015 International Association for Dental Research General Session & Exhibition
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
  • [学会発表] 亜硝酸塩のStreptococcus mutans酸産生抑制機構をメタボロミクスで解明する2014

    • 著者名/発表者名
      鷲尾 純平, 山本 祐慈, 高橋 信博
    • 学会等名
      第56回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [学会発表] 蛍光色素を用いた細菌の代謝活性リアルタイム・モニター法の確立2014

    • 著者名/発表者名
      石黒 和子, 鷲尾 純平, 佐々木 啓一, 高橋 信博
    • 学会等名
      第56回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi