• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

移植コーディネーターの質向上を目指す養成教育・継続教育プログラムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23792541
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 基礎看護学
研究機関広島大学

研究代表者

新宮 美穂  広島大学, 医歯薬保健学研究院(保), 助教 (70594472)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード臓器移植 / 移植コーディネーター / 教育
研究概要

移植コーディネーターの養成・継続教育の充実促進を目的に、国内外の現教育内容の分析と調査を実施した。養成に必要な教育内容として、医学的知識や技術、患者及び患者家族の精神的ケアの必要性が挙げられ、欧米の特徴として人工呼吸器の管理能力が重視されていた。また、継続に必要な要素として、定期的な専門教育の実施や、学会発表や論文報告等による最新の知見の習得が重要であることが挙げられた。このほか、円滑に仕事に取り組むための支援が、コーディネーター養成並びに継続意欲の促進に繋がり、危機的状況における自主性や洞察力、チーム医療におけるコミュニケーション能力といった資質を高める教育も重要であることが示唆された。

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi