• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

認知症を有する高齢慢性心不全患者の疾病管理における支援方法の検討

研究課題

研究課題/領域番号 23792576
研究機関弘前大学

研究代表者

大津 美香  弘前大学, 保健学研究科, 准教授 (10382384)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード慢性心不全 / 認知症 / 疾病管理 / 対応困難 / 悪化予防 / 支援方法
研究実績の概要

平成26年度は、介護老人保健施設の看護職員を対象に認知症を合併する高齢慢性心不全療養者の疾病管理の実態について郵送による質問紙調査を行い、79名から有効回答を得た。心不全の悪化による再入院の割合は6割以上にみられ、それらの原因には、発熱54.4%、感染症50.6%が上位に挙げられた。一方、平成23年度の調査からは、在宅では独居による自己管理不足や老老介護、家族介護者の不在などから家族の理解不足、家族の協力・支援が十分に受けられないことが「塩分・水分制限の不徹底」「治療薬の内服不良」を生じ、再入院の原因となっていた。このことから、療養場所によって、認知症高齢者の再入院の原因は異なり、施設における慢性心不全の疾病管理は、呼吸器感染や尿路感染の予防等、感染予防を強化していく必要性が示唆された。
施設では、他職種との連携によって塩分・水分・活動の管理が行われ、服薬管理は比較的支援が容易であると思われた。認知症高齢者の慢性心不全の疾病管理のための支援マニュアルを72.1%が非常に必要・まあ必要と認識し、拒食、拒薬、寡動などの認知症が関連する症状の支援方法よりも、心不全の疾病管理に関する知識全般や、他職種と協働で疾病管理を行う方法など、心不全の疾病管理の一般的事項についてのニーズが高かった。一方、平成23年度の調査結果では、急性期治療を受ける認知症高齢者の慢性心不全の疾病管理では、治療やケアが円滑に行われることが課題となっていた。
これらのことから、認知症高齢者の慢性心不全の疾病管理では、慢性心不全の急性増悪期については、急性期の治療やケアが円滑に行われるための具体的支援方法を開発すること、また、施設療養等における慢性期では、感染予防対策を含めて、看護職員が心不全の疾病管理の一般的事項を理解するためのマニュアルの作成が必要であると考えられた。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 「心不全+認知症」安静、治療に協力してもらうためにどのように看護を行うか2015

    • 著者名/発表者名
      大津美香
    • 雑誌名

      日総研会員制隔月刊誌 呼吸器・循環器達人ナース

      巻: 2・3月号 ページ: 32-38

  • [雑誌論文] 認知症を合併する高齢慢性心不全療養者の疾病管理の支援における訪問看護師の困難な状況と実習している対応および効果的対応2014

    • 著者名/発表者名
      大津美香
    • 雑誌名

      日本循環器看護学会誌

      巻: 10巻1号 ページ: 82-90

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 介護老人保健施設の認知症を合併する高齢慢性心不全療養者の看護支援における困難な状況と支援方法の実態2014

    • 著者名/発表者名
      大津美香
    • 雑誌名

      保健科学研究

      巻: 5巻 ページ: 125-135

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 介護老人保健施設の認知症を合併する高齢慢性心不全療養者の疾病管理2014

    • 著者名/発表者名
      大津美香
    • 雑誌名

      保健科学研究

      巻: 5巻 ページ: 113-123

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 介護老人保健施設に入所する認知症を合併する高齢慢性心不全療養者の対応困難な状況と看護支援2014

    • 著者名/発表者名
      大津美香
    • 学会等名
      第18回日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-10-10 – 2014-10-12
  • [学会発表] 介護老人保健施設の認知症を合併する慢性心不全療養者に出現しやすい認知症の行動・心理症状と看護職員の認識2014

    • 著者名/発表者名
      大津美香
    • 学会等名
      第11回日本循環器看護学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
  • [学会発表] 介護老人保健施設の認知症を合併する高齢慢性心不全療養者の疾病管理の支援に対する看護職員の認識2014

    • 著者名/発表者名
      大津美香
    • 学会等名
      日本老年看護学会第19回学術集会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29
  • [学会発表] 介護老人保健施設の認知症を合併する高齢慢性心不全療養者の心不全の疾病管理の実態2014

    • 著者名/発表者名
      大津美香
    • 学会等名
      第15回認知症ケア学会大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-06-01

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi