• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

透析患者の「かゆみ」に対する看護診断関連因子の特定―中規模前向き縦断調査―

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23792628
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 臨床看護学
研究機関関西看護医療大学

研究代表者

神谷 千鶴  関西看護医療大学, 看護学部, 准教授 (80361236)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード透析患者 / かゆみ / 看護診断 / 前向き調査
研究概要

透析患者において「かゆみ」は、治療を受ける上での苦痛の一つであり、生活の質を低下させると言われている。近年の研究で透析患者の「かゆみ」に関する身体的なメカニズムが明らかになり、効果的な薬も処方されるようになってきた。しかしながら身体的要因以外の環境要因や心理的要因などは明らかにされておらず、看護師の介入によって軽減できる「かゆみ」の要因を探求したいと考えた。北海道から中国地方までの全国9か所の透析施設で1年間にわたり「かゆみ」の調査を行った(現在進行中の施設もあり)。透析条件などの他に、季節や患者の心理状態、看護師の関わりなどが影響していることが示唆された。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2013

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] Cues for Risk for Impaired Skin Integrity of Nursing Diagnosis (NANDA-I) in Dialysis Therapy in Japan : a Delphi-study2013

    • 著者名/発表者名
      Kamiya,Chizuru;Honda,Ikumi;Kasaoka,Kazuko ;Egawa,Takako
    • 学会等名
      3rd World Academy of Nursing Science
    • 発表場所
      Seoul, Korea.
    • 年月日
      20131016-18

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi