• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

在宅療養支援における個人情報管理行動自己評価尺度の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23792685
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地域・老年看護学
研究機関秋田大学

研究代表者

長岡 真希子  秋田大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (40333942)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード在宅療養支援 / 個人情報保護 / 地域医療連携 / 退院支援 / 情報共有
研究概要

本研究の目的は,「在宅療養支援における個人情報管理自己評価尺度」を開発することである。尺度構成要素については,これまで調査したデータの統計的分析等をもとに専門職,有識者と内容を吟味した結果,「管理項目」21項目,「行動項目」18項目が設定された。これをもとに全国200床以上の病院の退院支援実務職員に対し質問紙調査を実施した。その結果,回収数1,358件(25.9%),有効回答は1,106件(有効回答率81.4%)であった。今後確認的因子分析等によって,尺度の妥当性と信頼性の検討を行う。

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi