• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

精神科入院患者の強みを取り入れた退院準備状況アセスメント表の開発と使用効果

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23792687
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地域・老年看護学
研究機関武蔵野大学 (2012)
千葉大学 (2011)

研究代表者

小宮 浩美  武蔵野大学, 看護学部, 講師 (10315856)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード精神科看護 / 退院援助 / 退院支援 / 地域生活移行支援 / 尺度開発
研究概要

本研究の成果である精神科入院患者の強みを取り入れた退院準備状態アセスメント尺度(29項目)は6サブスケールの因子構造であった。本尺度の構成概念妥当性、基準関連妥当性、内的一貫性は支持された。しかし、同等性は支持されず、評定者によって異なる評定を行う可能性があるため、複数の看護師が話し合い、多角的な視点を入れながら用いることが適切であると考えられた。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 精神科入院患者の退院準備状態アセスメント尺度の開発-信頼性・妥当性の検討-2013

    • 著者名/発表者名
      小宮浩美、荻野雅、渡辺浩美、酒井郁子、黒河内仙奈
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20131206-07
  • [学会発表] 精神科入院患者の退院準備状態アセスメント尺度の開発-評定者間一致の検討-2013

    • 著者名/発表者名
      小宮浩美、酒井郁子、黒河内仙奈
    • 学会等名
      千葉看護学会第19回学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2013-09-14

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi