• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

創傷感染メカニズムの解明による新たな看護ケア方法の確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23792692
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地域・老年看護学
研究機関東京大学

研究代表者

仲上 豪二朗  東京大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (70547827)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワードクオラムセンシング / シグナル伝達 / 褥瘡 / 感染
研究概要

本研究は高齢者で特に問題となる褥瘡の感染を適切に予防・管理する新しい方策を構築することを目的に、褥瘡感染発症メカニズム解明のための基礎的検討を行った。緑膿菌のクオラムセンシングシグナルであるアシルホモセリンラクトンを線維芽細胞に曝露させた際の細胞応答を検証したところ、Matrix metalloproteinase (Mmp-9)の遺伝子発現が上昇していることが明らかとなった。特にこれらはAP-1/ERK/p38シグナリングパスウェイによって制御されていることを直接的に証明した。また、AHLにより特異的に上昇する遺伝子群をDNAマイクロアレイ解析にて特定した。本研究により、創傷感染のメカニズムに、AHLによる線維芽細胞のMmp-9発現誘導が関与していることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The Pseudomonas aeruginosa quorum sensing signal molecule N-(3-oxododecanoyl) homoserine lactone enhances keratinocyte migration and induces Mmp13 gene expression in vitro2012

    • 著者名/発表者名
      Paes C, Nakagami G, Minematsu T, Nagase T, Huang L, Sari Y, Sanada H
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 427(2) ページ: 273-9

    • 査読あり
  • [学会発表] ラット線維芽細胞における緑膿菌クオラムセンシングシグナルによる遺伝子発現調節に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      仲上豪二朗,峰松健夫,長瀬敬,山根拓実,金澤寿樹,真田弘美
    • 学会等名
      第42回日本創傷治癒学会 プログラム・抄録
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20121200
  • [学会発表] Investigation of the influence of Pseudomonas aeruginosa quorum sensing signal molecule N-(3-oxyododecanoyl) homoserine lactone on keratinocyte migration2012

    • 著者名/発表者名
      Paes C, Nakagami G, Minematsu T, Nagase T, Huang L, Asada M, Yamamoto Y, Kanazawa T, Kishi C, Sanada H
    • 学会等名
      The 4th Congress of the World Union of Wound Healing Societies. OR103
    • 発表場所
      Yokohama, Sep
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] 緑膿菌クオラムセンシングシグナルによるMMP9発現制御機構の解明2011

    • 著者名/発表者名
      仲上豪二朗,峰松健夫,黄麗娟,浅田真弓,長瀬敬,真田弘美
    • 学会等名
      第41回日本創傷治癒学会プログラム・抄録集(第41回日本創傷治癒学会学術集会)
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20111200
  • [学会発表] The Pseudomonas aeruginosa quorum sensing signal molecule, N-(3-oxododecanoyl) homoserine lactone, induces matrix metalloproteinase expression via MAPK / AP-1 pathway in rat fibroblast2011

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Minematsu T, Nagase T,Morohoshi T, Ikeda T, Asada M, Paes C, Sanada H
    • 学会等名
      21st Conference of the European Wound Management Association
    • 発表場所
      Brussels, Belgium, May
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] In vitro effect of the Pseudomonas aeruginosa quorum sensing signal molecule, N-(3-oxododecanoyl) homoserine lactone, on keratinocyte migration2011

    • 著者名/発表者名
      Paes C, Nakagami G, Minematsu T, Nagase T, Morohoshi T, Ikeda T, Sanada H
    • 学会等名
      21st Conference of the European Wound Management Association
    • 発表場所
      Brussels, Belgium, May
    • 年月日
      20110000
  • [図書] アドバンスド創傷アセスメント創傷の感染の評価方法(PartIIアドバンスド創傷ケアの実際-2.実際編).ナースのためのアドバンスド創傷ケア2012

    • 著者名/発表者名
      仲上豪二朗
    • 総ページ数
      160-164
    • 出版者
      照林社
  • [図書] 症例にみる治療とケア(1)感染をコントロールする(Part3.治りにくい褥瘡).治りにくい創傷の治療とケア2011

    • 著者名/発表者名
      仲上豪二朗
    • 総ページ数
      96-100
    • 出版者
      照林社
  • [備考]

    • URL

      http://www.rounenkango.m.u-tokyo.ac.jp/

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi