• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

施設利用をする高齢者の家族が介護を継続する中で抱く思いに関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23792734
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地域・老年看護学
研究機関神戸市看護大学

研究代表者

清水 昌美  神戸市看護大学, 看護学部, 助教 (30404891)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード家族介護者 / 施設介護 / 高齢者看護
研究概要

本研究は、施設利用をする高齢者の家族が、施設での介護を継続する中で抱く思いを探究する目的で、75歳以上の家族介護者かつ配偶者に半構成的面接を行い、質的記述的分析を行った。配偶者らは、自分の力ではどうにもならない状況において施設利用を選択していたが、介護継続は家族として当たり前のことと認識し、自身の生活に組み込んでいた。また、介護継続において自分の健康を維持することに価値を置いていた。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2013

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 施設を利用する妻への面会を続けるA氏が介護を継続しながら抱く思い2013

    • 著者名/発表者名
      清水昌美
    • 学会等名
      日本老年看護学会第18回学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20130600

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi