• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

青少年のライフスタイルを評価する質問項目のための疫学的調査研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23800028
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 応用健康科学
研究機関岐阜大学

研究代表者

三好 美浩  岐阜大学, 医学部, 准教授 (00452508)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード高校生 / 質問紙調査 / ライフスタイル / 薬物乱用 / アルバイト / 学校調査
研究概要

本研究は、2種類の質問紙(A調査とB調査)を用いた。データは、2012年1月から3月に実施した全日制高等学校調査から得られた。A調査の有効回答標本は、層別1段集落抽出法により選ばれた5校の高校2年生731名であり、B調査の有効回収標本は、同様に選ばれた9校の高校2年生1,462名である。結果は、3個の主要な成果を示す。
(1)各調査における、たばこ、酒、大麻、鎮静剤、精神安定剤の経験率。
(2)各調査における7個のライフスタイル変数の全体および男女別の頻度分布。
(3)B 調査の結果として、アルバイト時間は、所得、授業をサボった頻度、居酒屋などへ行く頻度と正の関連性にあり、その反対に、4年制大学卒業の志望、クラブ活動への参加と負の関連性にあること。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 全国高校生の喫煙・飲酒・薬物乱用とライフスタイルとの関連にみられる性差-2009 年JSPAD 調査からの成果-2012

    • 著者名/発表者名
      三好美浩、勝野眞吾
    • 雑誌名

      日本アルコール・薬物医学会雑誌

      巻: 47巻 ページ: 211-233

    • 査読あり
  • [学会発表] 高校生のアルバイトと学校生活との関連性2012

    • 著者名/発表者名
      三好美浩
    • 学会等名
      日本社会心理学会第53回大会発表論文集
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2012-11-18

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi