研究課題
研究活動スタート支援
本研究の目的は、運動中の活動筋エネルギー代謝の変化が酸素摂取量に及ぼす影響を検討する事であった。その結果、運動中の活動筋内エネルギー出力は減少し、同時に、酸素摂取量と表面筋電図より導出した活動筋活動度は有意な増大を示した。予め筋内代謝状況を変化させた一定負荷運動中の活動筋内エネルギーは、高強度前運動を有さない一定負荷運動中と変わらない変化を示した。従って、高強度負荷運動中の筋内エネルギーの減少が、筋動員の増大と酸素摂取量の増大を引き起こす事が示唆された。