• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

近世江戸演劇文化の研究-上演記録デ-タベース化-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23820076
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 日本文学
研究機関帝塚山大学

研究代表者

鈴木 博子  帝塚山大学, 人文学部, 准教授 (80610237)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード近世演劇 / 上演記録
研究概要

江戸の大名屋敷における演劇上演記事調査を通して、江戸の歌舞伎・人形浄瑠璃に関する正確な上演情報を提示した。さらに、藩邸での演劇文化享受が国元へ与えた文化的な影響について究明した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 対馬宗家文書『江戸藩邸毎日記』 歌舞伎・浄瑠璃等上演記事2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木博子
    • 雑誌名

      演劇研究会会報

      巻: 38号 ページ: 49-74

  • [雑誌論文] 大名屋敷における芝居享受-対馬藩宗家を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木博子
    • 雑誌名

      帝塚山大学人文学部紀要

      巻: 31号 ページ: 43-52

  • [学会発表] 古浄瑠璃における軍記の利用方法2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木博子
    • 学会等名
      公開シンポジウム「文化現象としての源平盛衰記
    • 発表場所
      國學院大學
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] 時代浄瑠璃の女性登場人物2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木博子
    • 学会等名
      国際研究シンポジウム「日本の視覚文化
    • 発表場所
      コロンビア大学
    • 年月日
      20110000
  • [図書] アメリカに渡った物語絵、時代浄瑠璃の女性登場人物2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木博子
    • 総ページ数
      206-216
    • 出版者
      ぺりかん社

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi