• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

東アジア労働市場のフレキシキュリティと社会単位の調整メカニズムの役割に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23830008
研究機関福島大学

研究代表者

厳 成男  福島大学, 経済経営学類, 准教授 (80614099)

キーワードフレキシキュリティ / Flexibility / Security / 制度的調整 / 企業主義レギュラシオン / 東アジア労働市場
研究概要

本研究の目的は、フレキシキュリティの視点に基づいて、東アジア労働市場における「安全性の拡大を欠いた柔軟性の一方的拡大」という変化の実態、およびその背景にある制度的調整メカニズムの国際比較分析である。
本年度の研究は主に日中韓三力国の労働市場における、1990年代以降の構造改革の結果としてもたらされた柔軟性と安全性の実態に関する資料の収集とデータの整理、そして国際比較分析のための理論的枠組みの構築を中心に行った。具体的に、これまでに行ってきた日本、中国、および韓国の労働市場に関する研究の統合(国際比較)を試み、三力国労働市場における柔軟性と安全性の変容に関する共通点と相違点の整理を行いつつ、各国における雇用システムの変化が労働市場の変容に及ぼす影響を考察した。
現時点における暫定的な結論をまとめると、1990年代以降における日中韓三力国労働市場の構造変化と制度改革は、程度の差はあれ、既存の硬直的な雇用システムを柔軟化することを目標として行われてきた。結果、主に企業単位の調整に基づいていた「長期安定雇用-内的柔軟性」という東アジア労働市場の安定性メカニズムが弱体化し、社会単位の調整に基づく技能形成メカニズムや社会保障システムが未完備であることから、働く人々の雇用と所得に関する将来不安は増大した。そして、このような雇用システムにおける柔軟性と安全性の変化は、日中韓三力国の社会経済システムの不安定性を大きく拡大させていると考えられる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

・現地調査の計画と資料の収集が計画とおり進んでいる。
・研究成果論文の執筆と国内・国際学会での報告も計画とおり完成している。

今後の研究の推進方策

・本年度は、中国労働市場の現地調査と資料収集、および中国の同じ研究分野の研究者たちとの交流を計画とおり行い、国際共同研究体制も構築できた。
・今年度では、韓国労働市場の現地調査と資料収集、および研究者たちとの交流と共同研究体制の構築を計画している。それに向けて、現地調査と学会で研究報告の機会を通じて国際交流と国際共同研究を進めていく。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 韓国労働市場の不安定性に関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      厳成男
    • 雑誌名

      商学論集(福島大学経済学会)

      巻: 第80巻第4号 ページ: 1-19

    • DOI

      ISSN 0287-8070

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本における原子力政策と企業単位の調整メカニズム間の矛盾2012

    • 著者名/発表者名
      厳成男・朴美善
    • 雑誌名

      進化経済学論集(進化経済学会)

      巻: 第16集 ページ: 1-22

  • [学会発表] 日本における原子力政策と企業単位の調整メカニズム間の矛盾2012

    • 著者名/発表者名
      厳成男・朴美善
    • 学会等名
      進化経済学会第16回大会
    • 発表場所
      摂南大学
    • 年月日
      2012-03-18
  • [学会発表] 中国における成長体制の転換と東アジア国際分業体制の変化2012

    • 著者名/発表者名
      厳成男
    • 学会等名
      進化経済学会第16回大会
    • 発表場所
      摂南大学
    • 年月日
      2012-03-17
  • [学会発表] 雇用に関する制度的調整の比較分析2012

    • 著者名/発表者名
      厳成男
    • 学会等名
      フレキシキュリティ研究会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2012-02-09
  • [学会発表] 東アジア労働市場における企業単位での雇用調整システムの限界分析2011

    • 著者名/発表者名
      厳成男
    • 学会等名
      経済理論学会第57回大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2011-09-17
  • [学会発表] 東アジア労働市場におけるフレキシキュリティと人間発達2011

    • 著者名/発表者名
      厳成男
    • 学会等名
      国際シンポジウム:アジア経済の持続可能な発展
    • 発表場所
      中国政法大学(北京)
    • 年月日
      2011-04-27
  • [図書] 中国の経済発展と制度変化2011

    • 著者名/発表者名
      厳成男
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      京都大学学術出版会
  • [図書] Diversity and Transformations of Asian Capitalisms (Edited by R.Boyer, H.Uemura and Isogai, A.)2011

    • 著者名/発表者名
      Yan Chengnan (Joint work, Chapter 9)
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      Routledge

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi