• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

風車の変動出力を時々刻々平滑化する簡易ポンプ水車ユニットの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23860035
研究機関九州工業大学

研究代表者

村上 天元  九州工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 研究員 (90611278)

研究期間 (年度) 2011-08-24 – 2013-03-31
キーワード再生可能エネルギー / 低消費電力・高エネルギー密度 / 風力 / 水資源 / 流体工学
研究概要

本研究は,出力が不安定な風車の導入を支援するため,相反転方式ポンプ水車ユニットと風車を連携運転して一定出力を取り出すシステムの確立を目的としている.平成23年度に引き続き平成24年度は,揚程/落差を2m一定に保って,ポンプ専用に設計された羽根車形状がポンプ水車性能に及ぼす影響を実験的に調査し,ポンプ領域,ブレーキ領域および水車領域の性能データを取得し,流量に対する前後段羽根車/ランナの回転挙動を明らかにした.具体的には,ポンプ運転から水車運転へと切替える場合の前後段羽根車/ランナおよび流れは,相反回転,正流状態のポンプ領域から相反回転,逆流状態のブレーキ領域へと移行し,さらに同方向回転,逆流状態のブレーキ領域および水車領域を経て,相反回転(前後段それぞれポンプ運転時の逆方向),逆流状態の水車領域へと移行することが明らかになった.また,CFD援用によりポンプ専用ユニットの水車性能を追究した結果,1. 前後段の中間における旋回速度成分はポンプ運転の場合より小さく,ランナ羽根出口角が大きいために水車出力が小さいこと,2. カスプ状前縁は小さい入射角であっても失速域を生じるがこの剥離流れは前縁近傍で再付着し,3. また丸みを帯びた後縁は流れの剥離を誘起し,乱流後流を発達させることなどを明らかにした.これらの研究成果を踏まえた実証試験として,相反転方式ポンプ水車および発電電動機を試作し,本学キャンパスのパイロットプラントに設置し,相反回転速度1200min-1での揚水が可能であることを予備的に実証した.

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Counter-Rotating Type Pump-Turbine Unit Cooperating with Wind Power Unit2013

    • 著者名/発表者名
      Murakami, T., Kanemoto, T.
    • 雑誌名

      Journal of Thermal Science

      巻: Vol.22 ページ: 7-12

    • DOI

      DOI:10.1007/s11630-013-0585-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Counter-Rotating Type Pump-Turbine Unit Cooperating with Wind Turbine to Stabilize Instantaneously Power Supply (Simulation in Hydroelectric Work)2012

    • 著者名/発表者名
      Komaki, K., Murakami, T., Kanemoto, T., Takano, G., Kasahara, R.
    • 雑誌名

      Proceedings of 17th International Seminar on Hydropower Plants

      巻: Vol.17 ページ: 81-89

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Counter-Rotating Type Pump-Turbine Unit Cooperating with Wind Power Unit2012

    • 著者名/発表者名
      Komaki, K., Murakami, T., Kanemoto, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of 4th Asian Joint Workshop on Thermophysics and Fluid Science

      巻: JA002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical Simulation in Turbine Mode of Counter-Rotating Type Axial Flow Pump (Preparation of Pump-Turbine Unit in Cooperation with Wind Power Unit)2012

    • 著者名/発表者名
      Murakami, T., Kanemoto, T., Takano, G., Kasahara, R.
    • 雑誌名

      Proceedings of the ASME 2012 Fluids Engineering Summer Meeting FEDSM2012

      巻: FEDSM72046

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Counter-Rotating Type Axial Flow Pump Unit in Turbine Mode for Micro Grid System2012

    • 著者名/発表者名
      Kasahara, R., Takano, G., Murakami, T., Kanemoto, T., Komaki, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 26th IAHR Symposium on Hydraulic Machinery and System

      巻: USB ページ: IAHRXXVI-151

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Counter-Rotating Type Pump-Turbine Unit in Collaboration with Wind Power Unit (Effect of Blade Number on Hydraulic Performance)2012

    • 著者名/発表者名
      Komaki, K., Murakami, T., Kanemoto, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of 5th International Symposium on Fluid Machinery and Fluids Engineering

      巻: CD-ROM ページ: REF-1181

    • 査読あり
  • [学会発表] Advanced Power Stabilization with Pumped Storage System for Sustainable Natural Resources

    • 著者名/発表者名
      Kasahara, R.
    • 学会等名
      1st International Symposium on Nature Grid in Green Campus and City
    • 発表場所
      九州工業大学(福岡県)
    • 招待講演
  • [備考] 九州工業大学 ターボ機械研究室

    • URL

      www.mech.kyutech.ac.jp/turbo/index.html

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi