• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

経年変化を考慮した伝統木造建築物の耐震性能評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23860055
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 建築構造・材料
研究機関立命館大学

研究代表者

大岡 優  立命館大学, 立命館グローバル・イノベー ション研究機構, ポストドクトラルフェロ (00612475)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード伝統木造 / 耐震性能 / 古材 / 劣化 / 仕口 / 数値解析 / 電磁波
研究概要

本研究は、虫害・腐朽などの「生物的劣化」および「部材の老化」などの経年変化が伝統木造建築物の耐震性能に与える影響を、実験・数値解析・現地調査によって検討したものである。古材を対象とした材料試験・仕口実験の結果、健全古材や劣化古材の材料特性を把握することができた。また、材料試験の結果を反映させた数値解析によって、経年変化が建物の耐震性能に与える影響について検討した。さらに、現地調査において、電磁波探査による部材内部欠損把握の有効性についても検討することができた。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 江戸後期に建てられた古民家解体古材のめり込み抵抗性能2012

    • 著者名/発表者名
      大岡優、棚橋秀光、佐々木康寿、山崎真理子、伊津野和行、鈴木祥之
    • 雑誌名

      歴史都市防災論文集

      巻: Vol.6 ページ: 81-88

    • 査読あり
  • [学会発表] Effects of aged wooden members on seismic performance of old traditional wooden structures2012

    • 著者名/発表者名
      Yu Ooka、Hideaki Tanahashi、Kazuyuki Izuno、Yoshiyuki Suzuki and Kenzo Toki
    • 学会等名
      世界地震工学会議
    • 発表場所
      リスボン(ポルトガル)
    • 年月日
      20120924-28
  • [学会発表] 虫害を含む経年変化に着目した解体古材のめり込み試験2012

    • 著者名/発表者名
      大岡優、棚橋秀光、伊津野和行、鈴木祥之
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県)
    • 年月日
      2012-09-13

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi