研究課題
研究活動スタート支援
アミロイド線維の形成メカニズムを分子構造論的に理解するために、線維末端における特異構造の解明を試みた。まずはじめに、精密構造解析を行う上で必要なアミロイド線維断片のデザインおよび作製に取り組んだ。アミロイド線維断片の小型モデルとして4~5分子のアミロイドβ(Aβ)を遺伝子工学的に連結したタンデム型Aβを作製し、Aβの線維末端に特異的に結合する抗体によって認識されること、および、モノマーAβの線維形成を促進する核として機能することを明らかとした。さらに分子シャペロンや特定のガングリオシドを組み込んだ脂質2重膜上において、Aβの線維伸長が抑制されることを明らかとした。
すべて 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)
FEBS Lett
巻: 587 ページ: 1605-1609
DOI: 10.1016/j.febslet.2013.04.007
J. Biosci. Bioeng.
巻: (in press)
DOI: pii: S1389-1723(13)00054-6. 10.1016/j.jbiosc.2013.02.012.
Molecular Immunology
巻: 55 ページ: 393-399
DOI: 10.1016/j.molimm.2013.03.014.
Protein Science
巻: 22 ページ: 486-491
DOI: 10.1002/pro.2221.
Biochemistry
巻: 52 ページ: 1874-1885
DOI: 10.1021/bi301420m.
Res. Commun
巻: 431 ページ: 136-140
DOI: 10.1016/j.bbrc.2013.01.009.
Chem. Commun
巻: 49 ページ: 1235-1237
DOI: 10.1039/c2cc38016a.
Nature Communications
巻: 3 ページ: 1093
DOI: 10.1038/ncomms2093
PLoS One
巻: 7 ページ: e45930
DOI: 10.1371/journal.pone.0045930.
EMBO reports
巻: 13 ページ: 462-468
DOI: 10.1038/embor.2012.24.
Protein Science Society of Japan Archives,
巻: 5 ページ: e065
http://www.pssj.jp/archives/Protocol/Expression/amy_02/amy_02_01.html
Current Pharmaceutical Design
巻: 17 ページ: 1672-1684
DOI: 10.2174/138161211796355074
http://www.ims.ac.jp/topics/2010/110217.html